1位はサブウェイ!
Associated Press
アメリカには、マクドナルドとバーガーキングを足したよりも多くのサブウェイがある。
Nation's Restaurant Newsが発表した2019年の「トップ200」ランキングは、売り上げや店舗数などに基づき、それぞれのファストフード・チェーンを格付けしている。
売り上げではマクドナルドが1位、チックフィレイ(Chick-fil-A)が順位を上げたが、店舗数ではまた違った結果が出ている —— スターバックスがマクドナルドを上回ったが、1位は断トツでサブウェイだ。
アメリカで店舗数が最も多いファストフード・チェーンを見ていこう。
10位 サークルK(Circle K)
Getty
店舗数:5852
9位 ドミノ・ピザ(Domino's)
Darren Weaver
店舗数:5876
8位 タコベル(Taco Bell)
Hollis Johnson/Business Insider
店舗数:6588
7位 バーガーキング(Burger King)
Hollis Johnson/Business Insider
店舗数:7330
6位 ピザハット(Pizza Hut)
Hollis Johnson
店舗数:7482
5位 セブンイレブン(7-Eleven)
Getty/Tim Boyle
店舗数:7937
4位 ダンキンドーナツ(Dunkin' Donuts)
Business Insider/Jessica Tyler
店舗数:9419
3位 マクドナルド(McDonald's)
Irene Jiang / Business Insider
店舗数:1万3914
2位 スターバックス(Starbucks)
Starbucks
店舗数:1万4608
1位 サブウェイ(Subway)
Associated Press
店舗数:2万4798
[原文:10 fast-food chains with the most locations in America]
(翻訳、編集:山口佳美)