「トランプ大統領再選」なるのか。広がる「貧しいアメリカ」の現実に触れる5本

歩行者がカップに入れてくれたお金を確認するホームレスの男性。

歩行者がカップに入れてくれたお金を確認するホームレスの男性。

Julie Jacobson/AP

7月4日、建国記念日を祝うトランプ大統領の傍らには戦車が並び、戦闘機が上空を飛んだ。「強いアメリカ」が前面に押し出される一方で、「貧しいアメリカ」は拡大している。アメリカの影の部分に触れる5本を選んでみた。


写真で見る、現代アメリカの貧困

写真で見る、現代アメリカの貧困

ニューヨークのブルックリンでは、住民に無料で食料を配布するプログラムが。

John Moore/Getty Images

Nov. 20, 2018

近年、貧困率が低下しているアメリカ。しかし、国勢調査局によると、2017年には4000万人近い国民が貧困生活を送っていることが分かった。

さまざまな形でアメリカ人に影響を及ぼす貧困の実情を見て行こう。

Learn more?


注射針、ゴミ、排泄物が散乱するサンフランシスコのダウンタウン

注射針、ゴミ、排泄物が散乱するサンフランシスコのダウンタウン

Melia Robinson/Business Insider

Mar. 05, 2018

サンフランシスコは、世界で最もエキサイティングで、ダイナミックで、リッチな街。

だが、清潔ではない。

テレビ局NBCベイエリアの調査ユニット(NBC Bay Area Investigative Unit)は2018年2月、サンフランシスコのダウンタウン153区画に落ちている物の調査を3日間にわたって実施した。

Learn more?


地図で見るアメリカの所得格差 —— 大都市圏への富の集中が進む

地図で見るアメリカの所得格差 —— 大都市圏への富の集中が進む

ニューヨークの収入格差を示す地図。

Esri

Mar. 12, 2018

アメリカでは、住む場所が収入と密接に関係している。サンフランシスコ、ワシントンD.C.、ニューヨークのような大都市に、富の集中が進んでいる。

地図作成ソフトウエア開発企業Esriが公表した地図には、アメリカの各地区ごとの平均所得が示され、現在のリアルな姿を映し出している。

Learn more?


親の援助なしでは生活できない! 20歳のアメリカ人大学生が明かす1週間の家計

親の援助なしでは生活できない! 20歳のアメリカ人大学生が明かす1週間の家計

フルタイムの学生がお金を稼ぐのは難しい(写真はイメージ)。

Shutterstock.com/kagemusha

Jul. 03, 2018

ジャーナリズムを学び、学内での活動にも積極的に関わる大学生のアレクシスは、大学の授業料と多くの経費の支払いを両親に頼っている。

アレクシスは、両親からどれだけの経済的援助を得ているか、自身がベビーシッターで稼いだバイト代をどう使っているかを明かした。

Learn more?


インド出身、シリコンバレーのエンジニアが驚いたアメリカの"食"にまつわる11のこと

インド出身、シリコンバレーのエンジニアが驚いたアメリカの"食"にまつわる11のこと

Jeremy Keith/ Flickr

Sep. 09, 2018

アメリカに初めて来た人にとって、アメリカの"食"は驚きに満ちているかもしれない。

2011年にインドからやってきた、リンクトインのシニアソフトウエア・デザイナーのアニルッド・チャトゥルヴェディさんは、母国とアメリカの食文化にいくつか違いがあることに気付いた。

Learn more?

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み