アマゾンプライムデー。2018年売れたのはプロテイン、洗剤…今年の注目ベスト10は?

プライムデーバナー

アマゾンは7月15日(月・祝)0時から7月16日(火)23時59分までの2日間、Amazonプライム会員のためのセール「プライムデー」を開催する。プライムデーは2015年からスタートした毎年恒例のセールで、5回目となる今回は過去最長の48時間、世界のアマゾン全体で数百万アイテムを値下げする。

なお、セール価格で商品を購入するためには「プライム会員」(年会費4900円)に登録する必要があるが、初めての登録に限り30日間無料でプライムデーに参加することが可能だ。

「プライムデー2018」、日本で売れたものは?

echodot

「Echo Dot」第3世代モデル(タップすると商品ページに遷移します)。

アマゾン

2018年は36時間限定のセールを実施したアマゾン。2018年の売れ筋は以下の4点だった。

・「Fire TV Stick」(Alexa対応音声認識リモコン/アマゾン)

・「Amazon Echo Dot」(スマートスピーカー/アマゾン)

・「トップ スーパーナノックス 洗濯洗剤 液体 詰め替え 超特大1300g」(ライオン)

・「ザバス ホエイプロテイン100 ココア味(50食分/1050g)」(明治)

プライムデー限定商品先行販売の中では、

・「ダライアス コズミックコレクション特装版 ゲームソフト『サーガイア(GB版)』DLC配信」(タイトー)

・「Soundcore Liberty Lite(Bluetooth 5.0 完全ワイヤレスイヤホン by Anker)」(Soundcore)

・「NEOGEO mini + プライムデー限定Tシャツセット」(SNK)

が好調。高額商品では、

・「ニューBMW X2ブラック・サファイア デビュー・パッケージ 1泊2日ドライブ旅行宿泊付き」(BMW)

・「カシオペア紀行 津軽半島満喫3日間:一人9万5800円~23万6000円(2名1室)」(JTB)

も完売した。

今年のプライムデーの注目商品ベスト10

アウトドアの風景

shutterstock

プライムデーのセール対象商品には3種類。 「特選タイムセール」「数量限定タイムセール」「限定商品・先行販売」がある。

「特選タイムセール」はトップブランドや人気の商品を値下げ、「数量限定タイムセール」は最大8時間限定で、次々と商品が投入される。数量限定タイムセールは、Amazonショッピングアプリの「ウォッチリスト」機能を使えば、タイムセールの開始直前にプッシュ通知を受け取れる。

特選タイムセールでは2018年、アマゾン関連デバイスが過去最大の売り上げを記録。今回も目玉商品となっている。

アマゾンのデバイス

Alexa対応音声認識リモコン「Fire TV Stick」やタブレット端末の「Fire Tablet」、スマートスピーカーなどアマゾンのデバイスはプライムデーの目玉商品。

商品写真はPR TIMES提供

アマゾンデバイス以外では、夏のレジャーで活躍しそうなアウトドア商品も注目だ。

アウトドア商品

コールマンのアウトドアチェアやワゴンなど、夏のアウトドアで活躍しそうな商品もセール対象に。

商品写真はPR TIMES提供

・「アウトドアワゴン」(コールマン)

・「ポンチョ」(ザ ノースフェイス )

・「スポーツジャグ」(サーモス)

数量限定タイムセールとは最大8時間のタイムセールで、数量限定で続々商品が登場する。開催前に発表されている商品には、各カテゴリーから2000点以上が揃う。

・「チューハイ99.99飲み比べセット」(サッポロ)

・「ヱビスギフトセット」(サッポロ)

・「フランス周遊 シャブリ入り 三大人気白ブドウ品種飲み比べ ソムリエ厳選ワインセット 白ワイン 750ml 5本」(ヴィネクシオ)

プライムデーの限定商品にも注目したい。ここではプライムデーにしか入手できない商品が登場する。

特典付き「PCエンジン mini」

・新海誠監督の最新作「天気の子」の高精細複製画付き公式ビジュアルガイド

「ポケットモンスター ソード・シールド」の限定セット

アマゾンの配信サービスもプライムデーの対象商品となる。期間中は、Amazon Echoシリーズと定額制音楽配信サービスAmazon Music Unlimited(個人プラン月額6カ月分)のセットや、Prime Videoでは話題の映画18タイトルを100円でレンタルできるキャンペーンも実施中だ。

アマゾンジャパンの紣川謙プライム統括事業本部長は「今回のプライムデーは、日本では過去最大の数十万点のセール商品を揃える。プライム会員もそうでない方も、セールを楽しんで欲しい」と呼びかけた。

注:この記事のリンクを経由してアマゾンで製品を購入すると、編集部とアマゾンとのアフィリエイト契約により、編集部が一定割合の利益を得ます。

(文・編集部)

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み