「Snapchatは金持ちだけのもの」発言報道で評価急落 —— 会社は全面否定

Snap Inc. CEO Evan Spiegel.

SnapのCEO エヴァン・シュピーゲル氏

Youtube/Snapchat

SnapのCEOのエヴァン・シュピーゲル氏が「Snapchatは金持ちだけのもの」で「インドやスペインのような貧しい国々を相手にしたくない」と発言したとする報道に対して、同社は全面否定した。

2015年に数週間ほど同社のアプリの普及促進担当を務めたアンソニー・ポンプリアーノ氏が最近、裁判所へ提出した訴状によると、2015年9月のアプリの海外展開に関するミーティングで、シュピーゲル氏がこのような発言を行ったという。

米エンターテイメント情報誌Varietyや多くの放送局が、シュピーゲル氏の「発言」を取り上げると、グーグルとアップルのアプリストアに批判コメントや星1つの低評価レビューが殺到。Snapchatの評価は急落した。

Google Playストア

Snapchatに対する1つ星レビュー(Google Playストア)

Screenshot

インドに対する反感が大きいカシミールでは、たくさんの人がSnapchatをインストールしたよ。CEOが貧しいインドを「けなして」くれたってね。

僕はとても貧乏だからSnapchatをアンインストールした。でも、しばらく楽しませてくれたことには礼を言うよ。エヴァン・シュピーゲルもSnapchatも、インドにちょっかいを出すのはやめてくれ。

Snapの広報担当者は16日日曜日(現地時間)、Business Insiderやインドの報道機関に対し、「馬鹿げている」と語った

「Snapchatが全ての人のためのものであることは、分かりきったことです。 世界各地で無料ダウンロードができるのですから。問題の発言は元従業員の逆恨みから生じたもので、当社はインド、そして世界中のスナップチャット・コミュニティーに深く感謝しています」

source:Twitter、Google play ストア、YouTube

[原文:Snapchat is doing damage control after its CEO allegedly said the app is 'only for rich people' (SNAP)

(翻訳:十河亜矢子)

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み