
NPRの『This American Life』のパーソナリティ、アイラ・グラス氏。
Evan Agostini/Invision/AP
アメリカでは、ポッドキャストはここ10年あまりで"ニッチなメディア"から"メインストリームのメディア"になった。
ピュー・リサーチ・センターによると、2019年現在、12歳以上のアメリカ人の32%が毎月少なくとも1エピソードをポッドキャストで聞いている。2014年から15%増えた。このトレンドは衰える気配がなく、2021年には10億ドルの売り上げが見込まれている。
あらゆるテーマに関する素晴らしいポッドキャストは数多くあるが、Business Insiderでは、ビジネス、歴史、アートなど、常に新しい何かを学びたい人にぴったりのオススメをまとめた。
いずれも英語だが、通勤・通学中に試してみよう。
アメリカ社会について理解を深めたいなら…… 『This American Life』

NPR
ここから聴いてみよう。
お気に入りのライター、セレブ、ジャーナリストについてもっと知りたいなら…… 『Fresh Air』

NPR
ここから聴いてみよう。
無関係のように見える物事の意外なつながりを知りたいなら…… 『Freakonomics Radio』

NPR
ここから聴いてみよう。
世界の最新ビジネスニュースを理解したいなら…… 『Marketplace』

American Public Media
ここから聴いてみよう。
世界の複雑かつ重要な経済問題を基礎から学びたいなら…… 『Planet Money』

NPR
ここから聴いてみよう。
アメリカの金融街で働く優秀なビジネスマンの思考を知りたいなら…… 『Masters in Business』

Bloomberg
ここから聴いてみよう。
成功に関する意外な事実を知りたいなら…… 『WTF』

WTF
ここから聴いてみよう。
科学がいかに謎に満ちているか、理解したいなら…… 『Radiolab』

WNYC
ここから聴いてみよう。
最先端の心理学を学びたいなら…… 『Invisibilia』

NPR
ここから聴いてみよう。
成功のメカニズムを知りたいなら…… 『The Tim Ferriss Show』

Tim Ferriss
ここから聴いてみよう。
宇宙に思いをはせたいなら…… 『Startalk Radio』

Curved Light Productions
ここから聴いてみよう。
政治の話題に詳しくなりたいなら…… 『The New Yorker: Politics and More』

WNYC
ここから聴いてみよう。
起業にまつわる挑戦の道のりを知りたいなら…… 『StartUp』

Gimlet
ここから聴いてみよう。
インターネットの不思議な世界に浸りたいなら…… 『Reply All』

Gimlet
ここから聴いてみよう。
世界で最もクールなデザインに関するポッドキャストかも? 『99% Invisible』

Radiotopia
ここから聴いてみよう。
学校では教えてくれない、歴史に関する最も興味深い話を聴きたいなら…… 『Hardcore History』

Hardcore History
ここから聴いてみよう。
歴史上最悪の人間について知りたいなら…… 『Behind the Bastards』

iHeart Radio
ここから聴いてみよう。
元コメディアンのホスト役とともに、美術史や芸術家について気軽に学びたいなら…… 『ArtHoles』

ArtHoles
ここから聴いてみよう。
コメディアンと映画評論家によるヒット映画の分析を楽しみたいなら…… 『Unspooled』

Earwolf
ここから聴いてみよう。
哲学を学びたいなら…… 『Philosophize This! 』

Philosophize This!
ここから聴いてみよう。
[原文:20 podcasts about history, business, and Hollywood that will make you smarter]
(翻訳、編集:山口佳美)