間一髪! 小惑星が地球とニアミスしていた… 今週読むべき5つのニュース

天文学者も数日前まで気付かず…… 直径約130メートルの小惑星が地球とニアミスしていた

地球に向かう小惑星

地球に向かう小惑星(シミュレーション)。

Vadim Sadovski/Shutterstock

直径130メートルの小惑星が7月25日、地球の約7万2000キロメートルほどの距離を通過した。

遠く離れた場所の出来事のように思えるかもしれないが、天文学者にとって約7万2000キロは"ニアミス"だ。この距離は地球と月の距離の5分の1以下なのだ。今回の小惑星の接近は、少なくともここ2、3年で最も『アルマゲドン』的なシナリオに近いものだった。

Learn more?


ファーウェイ「新卒年収3200万円」実名入り社内文書流出。米中貿易戦争でも売上高3割増

ファーウェイ本社ビル

深センにあるファーウェイ本社敷地内にある建物の1つ。

撮影:伊藤有

中国IT大手ファーウェイ(華為技術)の任正非CEOの名前で、2019年卒新入社員の年俸について記載された社内メールが流出し、中国で大きな話題となっている。ファーウェイは元々、高年収で知られるが、今回のメールでは最も優秀な8人のために、最高額で201万元(約3200万円)の年棒が用意されていることが明らかになったからだ。

Learn more?


ソフトバンクが投資するサービスだけで24時間過ごしてみた、孫氏のビジョンの問題点を見つけた

自転車の前で笑う女性

ロンドンでウーバー・ジャンプの自転車に乗ってみた。

Shona Ghosh/Business Insider

ソフトバンクの型破りな創業者、孫正義氏は100万ドルの投資ファンド「ビジョン・ファンド」を設立。旅行、仕事、食べることや寝ることを変える企業を支援している。

筆者は丸1日、ソフトバンクが投資している企業のサービスのみを使って生活し、仕事をし、食事をしてみた。我々の暮らしの未来像を示すこのビジョンについて、何か分かるかどうか調べてみた。

Learn more?


100万回再生でいくら儲かる? YouTuberが明かす

シェルビー・チャーチ

シェルビー・チャーチのチャンネル登録者は120万人。

Shelby Church

YouTubeで稼ぐことは不安定で、さまざまな要因によって左右される。だが、動画が100万回再生されれば、数千ドルを得ることができる。

チャンネル登録者数120万人のYouTuber、シェルビー・チャーチ(Shelby Church)の場合、約100万回の動画再生で2000~5000ドル(約22万~55万円)稼いでいる。同氏がBusiness Insiderに語った。

ブランドのキャンペーンから動画内広告まで、YouTuberが動画で稼ぐ方法はいくつかある。

Learn more?


世帯年収1000万円なら片働きと500万ずつの共働き、どちらがトク?

カップル

同じ「世帯年収1000万円」でも、夫婦それぞれの収入額の違いによって税や社会保険料の負担は大きく異なる。その実態は?

Shutterstock

年収1000万円。高いハードルだが、共働きが当たり前となった今、「世帯収入なら夢ではない」という人は少なくないかもしれない。

ただし同じ「世帯年収1000万円」でも、夫婦それぞれの収入額の違いによって税や社会保険料の負担は大きく異なる。意外と知られていない実態は……。

Learn more?

※この記事は編集部で集計した週間PV数及び公開済みの記事の内容に基づき作成しています。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み