【朝渋×BIイベント第6弾】レシート買取アプリCEO山内さんに聞く「人生・仕事に戦略的な余白の作り方」

朝渋

(画像をクリックするとイベントページに遷移します)

渋谷・道玄坂で開催している会員制朝活コミュニティ「朝渋」と、Business Insider Japanのコラボイベント第6弾を開催します。「本」を切り口に多岐にわたるテーマで開催し、累計5000名を超える参加者を動員する人気イベントとなっている朝渋と、ミレニアル世代の仕事や生き方を取材・発信し続けているBusiness Insider Japan。

コラボ第6弾の今回は、ワンファイナンシャルCEOと茶道家で起業家でもある岩本さんの戦略的な休み方にフォーカスします。もし起きられたら、元ぼくりりとして活動していたたなかさんも登場します。

岩本さんはワンファイナンシャルの茶頭、たなかさんは、ワンファイナンシャルの戦略的余白担当顧問です。

「16歳で起業した山内さんの生き方」「仕事に必要な戦略的な休み方・切り替え術」……。このテーマにピンと来た方はぜひ、こちらをご覧ください。

お申し込み・詳細はこちら

■イベント概要

  • 日時:9月18日(水)朝7:30-9:00
  • 場所:Book Lab Tokyo(東京都渋谷区道玄坂2丁目10-7 新大宗ビル1号館2F)
  • 参加費: 早割2000円、通常価格2500円(いずれもワンドリンク付き)
  • 主催:朝渋、Business Insider Japan編集部
  • モデレーター:Business Insider Japan副編集長、滝川麻衣子

■登壇者のプロフィール

山内奏人さん(ワンファイナンシャルCEO)

山内奏人

2001年生まれ。ワンファイナンシャル CEO。6歳のときに父親からパソコンをもらい、10歳から独学でプログラミングを始める。2016年現ワンファイナンシャル株式会社を創業。レシート買い取りアプリ「ONE」が、大きな反響を呼ぶ。

岩本涼さん(株式会社TeaRoom代表取締役)

岩本涼

1997年生まれ。9才で茶道に目覚め、裏千家での茶歴は13年を超える。現在は「日本のお茶で優しい革命を起こそう。」をミッションに株式会社TeaRoom代表取締役を務める。2018年9月には一般社団法人お茶協会が主催するTea Ambassadorコンテストにて、日本代表/Mr.TEAを受賞。国際的な茶の普及活動にも従事している。

朝起きられたら参加のたなか(元ぼくりり)さん

たなか

1998年生まれ。俳優、モデル、デザイナー、YouTuber、ホスト等その活動は多岐にわたる。前職はぼくのりりっくのぼうよみで、2019年1月末をもって辞職。

お申し込みはこちら:『レシート買い取りアプリCEO山内奏人さんに聞こう 人生・仕事に戦略的余白が必要な理由』

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み