2019年10月1日の消費税率引き上げまで、残すところ10日。アマゾンは9月20日(金曜日)から9月23日(月曜日)23:59まで、増税前最後の「タイムセール祭り」を開催している。今回のタイムセール祭りは、秋の行楽シーズンに使いたいアイテムが充実。以下、注目商品を見ていこう。
9月20日発売、最新の「iPhone 11」シリーズ関連商品
撮影:伊藤有
アップルは9月20日、最新の「iPhone 11」シリーズとApple Watch Series 5を発売した。「iPhone 11」シリーズはトリプルカメラを採用したが、アマゾンのiPhone関連製品ストアには新シリーズに対応したスマホケースなど関連商品が充実している。
アレクサ対応のスマートウォッチ「Fitbit Versa 2」が登場
アマゾンの音声AI・アレクサに対応した「Fitbit Versa 2」が新発売。自分の声でスマートウォッチに話しかけるだけで、アラームの設定やスマートホーム機器を操作することができる。
睡眠記録機能も進化した。心拍数や睡眠時間、寝返り、呼吸などのデータに基づき睡眠スコアを算出。同性・同年齢層の平均値との比較もできる。睡眠データを正確に把握し、この機会に睡眠の質の改善に取り組んでみてはどうだろうか。
秋の行楽シーズンに。初心者も安心のキャンプストア
キャンプ初心者に親切なのが「キャンプ初心者ストア」。山、川、海などのロケーション別に遊び方などのキャンプ情報やアウトドアグッズを紹介している。アウトドアクッカーやチェアといったキャンプ用品が豊富に揃うのに加えて、2019年9月のタイムセール祭りでは車中泊に対応できるようカスタマイズされた中古車も登場した。
「Kalita for Outdoors」で、外でもこだわりのコーヒーを
暑さも和らぎ、アウトドアが楽しい季節がやってきた。2019年9月のタイムセールではカリタが、インドアでもアウトドアでもコーヒーを楽しみたい人必見のコーヒーアイテムをアマゾン限定販売。アウトドアのお供にいかが。
北欧テイストのスマホ用三脚の予約開始
Shutter Stock
北欧デザインを取り入れた写真関連商品のブランド「Chululu(チュルル)」から、自撮り用グリップにもなるスマホ用の三脚が登場。2019年10月1日の発売に向けて予約受付中だ。
軽減税率対象外となる日用品もチェック
2019年10月の消費税増税では軽減税率が適用される。軽減税率とは、食料品など「生活に最低限必要なもの」については、消費税を軽減する制度だ。
ここで注意したいのが、トイレットペーパーや生理用品、紙おむつといった衛生用品や、洗剤、石鹸、歯磨き粉や歯ブラシなどの日用品は、軽減税率の対象外となる点だ。食料品の中でも酒類は軽減税率の対象外、絆創膏や医薬品も10月1日以降の増税対象となっている。
注:この記事のリンクを経由してアマゾンで製品を購入すると、編集部とアマゾンとのアフィリエイト契約により、編集部が一定割合の利益を得ます。