世界に2153人いるビリオネアが、1人しかいない13カ国

アイスランド唯一のビリオネア、ビョルゴルフション氏(左)。

アイスランド唯一のビリオネア、ビョルゴルフション氏(左)。

Michael Buckner/Getty Images

  • フォーブスによると2019年、世界には2153人のビリオネア(資産10億ドル以上の人)がいるという。
  • その多くがアメリカ中国ドイツロシアイギリスといった国に集中している。
  • 一方、アイスランドポルトガルカタールなどのように、たった1人のビリオネアしかいない国もある。
  • Business Insiderは、フォーブスのビリオネアランキングから1国に1人だけのビリオネアを抜き出し、彼らの資産とその母国の国内総生産(GDP)とを比較した。
  • リヒテンシュタイン唯一のビリオネアの資産は、同国のGDPのおよそ半分に相当する。

フォーブスによると2019年、世界には2153人のビリオネア(資産10億ドル以上の人)がいるという。

このような超富裕層の人々は、アメリカ、中国、ドイツ、イギリスといった国に集中している。その数はアメリカが705人と最も多く、2番目は中国の285人、3番目はドイツの146人と推計されている。一方、たった1人のビリオネアしかいない国もある。Business Insiderは、フォーブスのビリオネアランキングから1国に1人だけのビリオネアをピックアップして、彼らの資産とその母国の国内総生産(GDP)とを比較した(ワールドバンクのデータを利用した)。

例えば、リヒテンシュタイン唯一のビリオネアの資産は、同国のGDPのおよそ半分に相当する。また、エスワティニ王国(旧国名:スワジランド王国)で最も裕福な男性の資産は、同国のGDPを6億ドル上回っている。

1国に1人だけ、13カ国のビリオネアを見てみよう。

アルジェリア:イサード・リブラブ(Issad Rebrab)

アルジェリア:イサード・リブラブ

IVORYCOAST-AGRICULTURE/CEVITAL REUTERS/Thierry Gouegnon

純資産38億ドル(約4100億円)

GDPに占める割合:2.1%以下

収入源:食品産業

イサード・リブラブはアルジェリア最大の株式非公開会社、Cevitalの創設者兼CEO。同社は世界でも最大規模の製糖所を有し、イタリアの製鉄所、フランスの電化製品メーカー、ドイツの浄水設備企業を買収した。同氏の5人の子息は、全員Cevitalで勤務している。

アンゴラ:イザベル・ドス・サントス(Isabel dos Santos)

5dc2f90b7eece5596fアンゴラ:イザベル・ドス・サントス2eb136

REUTERS/Toby Melville

純資産22億ドル(約2400億円)

GDPに占める割合:2.0%以下

収入源:投資

イザベル・ドス・サントスは、2017年にアンゴラの大統領の座から退いたジョゼ・エドゥアルド・ドス・サントスの長女。フォーブスによると、彼女は父が大統領職にある間に、アンゴラの銀行や通信企業の株式を取得したという。

ジョージア:ビジナ・イヴァニシヴィリ(Bidzina Ivanishvili)

ジョージア:ビジナ・イヴァニシヴィリ

REUTERS/David Mdzinarishvili

純資産49億ドル(約5300億円)

GDPに占める割合:30.2%以下

収入源:投資

ビジナ・イヴァニシヴィリは、ロシアにいた頃に金属産業や銀行業で資産を形成し、後にジョージアに帰国した。2012年から2013年にかけての13カ月、ジョージアの首相を務めた。

アイスランド:ビョルゴフル・トール・ビョルゴルフション(Björgólfur Thor Björgólfsson)

アイスランド:ビョルゴフル・トール・ビョルゴルフション

2009年、カンヌ国際映画祭を訪れた際にヨットを楽しむビョルゴルフション夫妻。

Michael Buckner/Getty Images

純資産22億ドル(約2400億円)

GDPに占める割合:8.5% 以下

収入源:投資

ビョルゴフル・トール・ビョルゴルフションは、ロシアのビール産業で資産を築いた。そしてBravo breweryを共同設立し、Botchkarov beerをブランド化した。

同氏はポーランドとチリの通信企業や暗号通貨、そしてZwift、 BeamUp、Deliverooといったスタートアップに投資している。

2008年の金融危機には、10億ドル以上の負債を返済しなくてはならず、破産状態に陥った。

となり、

クウェート:クタイバ・アルガニム(Kutayba Alghanim)

クウェート:クタイバ・アルガニム

クウェート

meSohrab/Flickr

純資産14億ドル(約1500億円)

GDPに占める割合:0.9%以下

収入源:多角経営

クタイバ・アルガニムは、父が1930年代に設立した複合企業、アルガニム工業(Alghanim Industries)の会長を務める。同社はクウェートでゼネラルモーターズやフォードの車を販売するほか、中近東でウェンディーズを展開するなど、多角的な経営を行っている。

リヒテンシュタイン:クリストフ・ツェラー(Christoph Zeller)

リヒテンシュタイン:クリストフ・ツェラー

Getty Images

純資産30億ドル(約3300億円)

GDPに占める割合:48.2%以下

収入源:歯科製品

クリストフ・ツェラーは、リヒテンシュタインを拠点とし、25カ国に支社を展開する歯科材料総合メーカーIvoclar Vivadent AGの元CEOで、現在は役員を務めている。同社はツェラーの祖父であるアドルフ・シュナイダー(Adolph Schneider)博士が1948年に買収した。ツェラーは1990年から2003年までCEOを務めた。

ネパール:ビノド・チャウダリ(Binod Chaudhary)

ネパール:ビノド・チャウダリ

REUTERS/Navesh Chitrakar

純資産17億ドル(約1800億円)

GDPに占める割合:5.9%以下

収入源:多角経営

ビノド・チャウダリは、アジアで人気のワイワイヌードルの製造や、30ものホテルの運営、その他55以上の事業を展開する多国籍企業、チャウダリ・グループの所有者。彼の2人の息子も事業運営に加わっている。

ポルトガル:マリア・フェルナンダ・アモリン(Maria Fernanda Amorim)

ポルトガル:マリア・フェルナンダ・アモリン

リスボン、ポルトガル

Jose Manuel Ribeiro/Reuters

純資産49億ドル(約5300億円)

GDPに占める割合:2.0%以下

収入源:エネルギー、投資

マリア・フェルナンダ・アモリンはアメリコ・アモリン(Americo Amorim)と結婚した。アメリコ・アモリンは、家業のコルクビジネスを展開するCorticeira Amorimのほか、エネルギー産業や銀行への投資により富を築いた。2017年にアモリン氏が亡くなり、マリアと3人の娘が遺産を引き継いだ。彼女はポルトガルの石油ガス会社Galp Energiaの株式も18%所有していると見られている。

カタール:ファイサル・ビン・カシム・アル・タニ(Faisal Bin Qassim Al Thani)

カタール:ファイサル・ビン・カシム・アル・タ

REUTERS/Neil Hall

純資産12億ドル(約1300億円)

GDPに占める割合:0.6%以下

収入源:ホテル、その他

ファイサル・ビン・カシム・アル・タニは、Al Faisal Holdingの創設者兼会長。同社はカタール最大級の複合企業であり、世界各地で20以上のホテル経営を行っている。ワシントンD.C.とマイアミにあるセントレジスホテルや、ロンドンのWホテルも同社の系列だ。同社は、医療用品や医薬品を販売するAamalの株式の過半数を所有し、カタールに不動産も所有している。

ルーマニア:イオン・ティリアック(Ion Tiriac)

ルーマニア:イオン・ティリアック

Ion Tiriac

純資産11億ドル(約1200億円)

GDPに占める割合:0.4%以下

収入源:金融、保険

イオン・ティリアック氏は、ルーマニアの保険会社Allianz-Tiriacの少数株主で、自動車販売業、石油産業、不動産業にも投資している。

エスワティニ王国(旧国名:スワジランド王国):ネイサン・カーシュ(Nathan Kirsh)

エスワティニ王国(旧国名:スワジランド王国):ネイサン・カーシュ

ニューヨークのメトロポリタン・オペラハウスを訪れたネイサン・カーシュ氏。2017年。

Dia Dipasupil/Getty Images

純資産53億ドル(約5800億円)

GDPに占める割合:112%以下

収入源:小売、不動産

ネイサン・カーシュは、小売店やレストランに品物を卸すJetro Holdingsの株式70%を保有している。また、商業用不動産開発にも投資している。

タンザニア:モハメド・デュージ(Mohammed Dewji)

純資産19億ドル(約2100億円)

GDPに占める割合:3.3%以下

収入源:多角経営

モハメド・デュージは、タンザニアの複合企業METLのCEOを務める。同社は彼の父が1970年代に設立。少なくともアフリカの6カ国で繊維業や製粉業、飲料や食用油の製造業を行っている。2016年、デュージ氏は財産の半分以上をチャリティに寄付することを誓った

2018年10月、同氏は銃で脅されて誘拐され、9日間監禁されたと報じられた。

ジンバブエ:ストライブ・マシイーワ(Strive Masiyiwa)

ジンバブエ:ストライブ・マシイーワ

REUTERS/Gus Ruelas

純資産28億ドル(約3000億円)

GDPに占める割合:9.0%以下

収入源:通信業

ストライブ・マシイーワは、モバイルネットワークを提供するEconet Wireless Zimbabweの創設者であり、同社の株式50%を保有する。さらに、光ファイバーや衛星通信サービスをアフリカ各地の通信企業に提供するLiquid Telecomの株式も、50%以上保有している。

[原文:13 countries that have only one billionaire

(翻訳:仲田文子、編集:Toshihiko Inoue)

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み