Microsoft365の障害情報ページ。複数のサービスで障害があることを報告している。
Microsoft
- Microsoft365の障害情報ページがアップデート、大規模障害の様相
- 障害が発生しているのはMicrosoft 365 admin center、Exchange Online、SharePoint Online、Office Online、Microsoft Teams、Skype for Business、Yammer
- OneDriveは一時接続しづらい状態が発生
- 次の公式情報アップデートは13時の予定
以上、11月20日12時10分更新
マイクロソフト365サービスの公式アカウント。障害の確認と、復旧に向けたアクションをはじめていることを報告している。
マイクロソフトのOffice 365サービスのうちの1つ、OneDriveなどで障害が発生している模様。
Business Insider Japan編集部でも、OneDriveのファイル共有が使用できない症状を確認した。
Twitterでは、OneDriveにアクセスできなかったり、ファイルが開けない、ビジネスチャットのTeamsに障害があるといった報告が相次いでいる。
なお、Office 365サービスは11月19日にも一時電子メールを受信できないなどの障害が発生。19日夜には復旧したとしていた。
マイクロソフト広報は、Business Insider Japanの問い合わせに対して「OneDriveなどの障害報告は把握している。19日に発生した電子メール障害は回復済みだが、OneDriveや、それ以外の障害との関係性も含めて調査中」と回答している。
(文・伊藤有)