Reuters
- 5Gは、何年にもわたってテック界でのバズワードとなっていたが、2020年にはついにメインストリームに躍り出ると考えられている。
- Business Insiderは、モバイルチップメーカー、クアルコムのクリスティアーノ・アモン社長と、5Gが普及したときに スマートフォンのユーザーに もたらされるであろう最も顕著な変化について聞く機会を得た。
- 5Gが普及すると、スマートフォンはクラウドやWebサービスと、より安定した接続を保てるようになる。通信のパフォーマンスは劇的に向上し、より洗練されたアプリをスマートフォンで使えるようになるという。
第5世代移動通信システムがインターネットへのアクセスをどう変えるのか、農業や製造業、自動車産業にどのような革命をもたらすのか。このような話はもう何年も前から耳にしてきた。期待がますます高まる中、2020年はついに、5Gがメインストリームに躍り出る年になると考えられている。
ベライゾン(Verizon)、AT&T、スプリント(Sprint)、T-Mobileといったアメリカの主要なモバイルキャリアは、アメリカのいくつかの都市で、5Gネットワークの提供を開始した。またサムスン(Samsung)やモトローラ(Motorola)といったスマートフォンメーカーは、すでに5G対応の端末を発売している。Strategy Analyticsによると、アップル(Apple)は2020年に同社初となる5G対応iPhoneを発売すると見られ、その販売台数は2050年までに10億台を超えると見込まれている。
だが2020年が近づくにつれ、重要な疑問点が浮かび上がってきた。5Gがスタンダードになると、実際のところ何ができるようになるのだろうか。
サムスン、LG、OnePlusといった人気のスマートフォンに搭載されているSnapdragonを製造しているクアルコム(Qualcomm)のクリスティアーノ・アモン(Cristiano Amon)社長に、モバイルデバイスを使う上で、5Gが何を意味するのかを聞いた。
込み合った環境でも、信号を捕えるのがずっと簡単になる
Reuters/Charles Platiau
回線が込んでいると、インターネットにつなげてもなかなか通話、テキストメッセージの送信、アプリの使用ができないという問題は、もうすぐ過去のものになるだろう。
「どのようなテクノロジーでも、問題を解決しなくてはならない」とアモン氏は言う。「3Gはワイヤレスのインターネットサービスを提供すること、4Gは携帯電話でブロードバンドを使えるようにすること、そして5Gは成熟したワイヤレスの技術で社会とつながることを目指してきた」
5Gは混雑をうまく解消できるように開発され、写真などをアップロードする際も、遅くてイライラするということはなくなるだろう。
「5Gは、パフォーマンスが常に一定のレベルを保つように設計されている」とアモン氏は述べた。
無制限のデータプランが標準化される
Drew Angerer/Getty Images
スプリント、Tモバイル、ベライゾン、AT&Tといったアメリカの主要キャリアはすべて、無制限のデータプランを提供している。ただし、このようなオプションは、スピードと引き換えという場合がある。例えば、データ使用が一定量に達すると、スピードが遅くなったり、ビデオの画質が悪くなったりするということだ。
だが5Gの出現により、無制限のデータプランが標準となるだろう。そうなると、最寄りのWiFiネットワークにつなげようと慌てふためくことはなくなりそうだ。「5Gとは、つまりは無制限のデータプランのことだと言える。データがうまくさばけるように設計されている」とアモン氏。
もちろん、最終的には、キャリアが現在のサービスを無制限プランにする意思があるかどうかによるのだが。
アプリが端末の性能に依存しなくなる
Crystal Cox/Photographer
5Gネットワークは、モバイル端末とクラウドをこれまで以上に安定的につなげられるため、アプリはパワーが必要な処理をクラウド上で行い、その結果を端末に送り込むことができるようになる、とアモン氏。つまり、パフォーマンスは、必ずしも携帯端末のハードウェア性能に縛られることがないため、新次元の「スーパー」アプリの展開につながる可能性がある。
グーグルやマイクロソフトといった企業は、すでにコンシューマー機レベルのゲームを、あらゆるデバイスでプレイできるようにするテストを行っている。つまり、クラウドにつながったサーバーを通して、スマートフォンやテレビなどにゲームをストリーミングするということだ。
「ユーザーは、より安定した接続が確保できるようになる。それによってさまざまなサービスの発展につながるだろう」とアモン氏は述べた。
信号が弱くても、動画のストリーミングが音楽ストリーミングと同じ感覚でできる
Tomohiro Ohsumi/Getty
現在の4G LTEでは、信号が非常に弱くても、Spotifyで1曲ストリーミングするぐらいなら何の問題もない。だが動画の場合はそうはいかない。
5Gが普及すると、そういった状況も変わりそうだ。「5Gであれば、信号の強さにかかわらず、シームレスな動作が可能となるだろう」とアモン氏は述べた。
(翻訳:仲田文子、編集:Toshihiko Inoue)