無料のメールマガジンに登録

平日17時にBusiness Insider Japanのメルマガをお届け。利用規約を確認


緊張せず、人の記憶に残るプレゼンを実現する秘訣。「2019年世界チャンピオン」が教えてくれた

Aaron Beverly

パブリック・スピーチの世界大会で優勝したアーロン・ビバリー。

Aaron Beverly

  • 人前でスピーチをするのが怖いという人は多い。2019年、「パブリックスピーチの世界チャンピオン」に輝いたアーロン・ビバリーは、その不安を克服した。
  • 2012年から大会に出場を続けている彼はスピーチに磨きをかけ、ついに「信じられない話」というスピーチで優勝した。
  • ビバリーはBusiness Insiderに、過去に経験した不安や優勝を勝ち取ったスピーチの準備について語ってくれた。

世界中から毎年3万人以上の人たちが集まり、話し方やリーダーシップ・スキルの向上を目指す非営利教育団体トーストマスターズ・インターナショナルが認定する、「パブリックスピーチ世界チャンピオン」の座を競い合っている。

2019年は、米銀JPモルガン・チェースでアソシエイト・グローバル・プログラム・マネジャーを務めるアーロン・ビバリー(30)が栄冠に輝いた。

人前で話すことへの恐怖を克服したいという思いから、2012年に大会初出場。8回目の挑戦でついに頂点にたどり着いた。

ビバリーはBusiness Insiderに、優勝までの道のりで学んだことを教えてくれた。

怖いと思う原因を明らかにする

2019年の優勝者、アーロン・ビバリーのスピーチ(動画は7分38秒、英語のみ)。

出典:Toastmasters International YouTube Official Channel

ビバリーは、セントラル・ペンシルバニア・カレッジの2年次、パブリックスピーチに恐怖心を抱いている自分に気づいた。リーダーシップ・プログラムに参加していた彼は、卒業式で登壇する役割を与えられたのだ。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み