社会課題に取り組むミレニアル世代の挑戦を応援するアワード「BEYOND MILLENNIALS(ビヨンド・ミレニアルズ)」。2019年1月に初めて開催し、大きな反響を得ました。2020年はアワードに加えて、トークセッションも含めた2daysのカンファレンスとして開催します。
「BEYOND MILLENNIALS 2020」のテーマは「Find Your Purpose」。 私たちは何のために働くのか、企業は何のために存在するのかを、ともに考え、ヒントを得る2日間です。
現在、40人近くのスピーカーの方々の登壇が決定。 世界規模の課題に挑戦する人、若きイノベーター、プロ経営者、作家……。基調講演を中心に、スピーカーとセッションの一部をご紹介します。
■BEYOND MILLENNIALS特設サイトはこちらから
Day1. 初日キーノートにSlack創業者、松本晃さん
スラック・テクノロジーズ(Slack Technologies, Inc.) CTO兼共同創業者のカル・ヘンダーソンさん。このために来日。
さくらインターネット創業者の田中邦裕社長。
1月30日(木)のキーノートセッションはSlack共同創業者のカル・ヘンダーソンとさくらインターネットの田中邦裕社長。 「チームを成功に導く“コミュニケーション”の魔法」を、創業者であるお二人に、どう実践しているか、何を解決すべきかなどなど、深掘りしてお聞きします。
ラディクールジャパン株式会社 代表取締役会長CEOの松本 晃さん。
続いて2つ目のキーノートは、元カルビー代表取締役会長兼CEOでプロ経営者の松本晃さんによる特別セッション。カルビー時代に開いていたという社員向けの勉強会「松塾」がこの場限りで復活します!
セッションタイトルは「一夜限りの松塾~リーダーに必要なことは何か、松本さんに聞いてみよう」。チケットお申込み時に、参加者からの質問を受け付け、当日はセッションの中でそれに答えていただきます。
Day2. 山口周さん×慎泰俊さん、高岡浩三さんらが登壇
ネスレ日本株式会社 代表取締役社長兼CEOの高岡 浩三さん。
2日目、1月31日(金)にもキーノートセッションを2つ用意しています。
1つ目は、グローバル企業・ネスレ日本株式会社 代表取締役社長兼CEO高岡 浩三さんが登壇。事業と社会課題を両立させるにはどうしたらいいのか。「「社会の課題」はビジネスで解決する」と題して、このカンファレンスのテーマである「Find Your Purpose」に、経営者の立場からお答えいただきます。
独立研究者、著作家、パブリックスピーカーの山口周さん。
2つ目は、山口周さんと五常・アンド・カンパニー株式会社 代表取締役社長の慎泰俊さんによる「なぜ僕は世界の難題に挑むのか~課題がコモディティ化した社会で」。 山口さんによれば、サイエンスやテクノロジーが進化したこの世界で「解決すべき課題は減っている」。そんな中、世界の貧困問題という難題に取り組む慎さんと、その活動を以前より応援してきた山口さんに、この活動に込める思いをうかがいます。
ほかにも魅力的な登壇者が続々!
2019年1月に行われた第1回「BEYOND MILLENNIALS」より。第2回もそれを超える熱いトークセッションをご用意しています。
キーノートセッション以外にも、2日間を通して多くのスピーカーとセッションが決定しています。ユーグレナ副社長でリアルテックファンド代表の永田暁彦さんとユーグレナ最高未来責任者(CFO)で高校生の小澤杏子さんの対談は、ここでしか聞けない話が繰り広げられること間違いなしです。
メルカリからSHOWROOM COOに転じた唐澤俊輔さんと、マッキンゼーなどを経てタピオカミルクティーを手掛けるオアシスティーラウンジ社長に就任した木川瑞季さんには、転職の秘話もお聞きします。
Business Insider Japan編集部もモデレーターとしてほぼ全員が参加。詳しくはぜひこちらの特設サイトよりご覧ください。