オフライン翻訳精度の新旧比較。
出典:グーグル
グーグルは12月19日(現地時間)、Google翻訳をインターネット環境がない場所でも使える「オフライン翻訳」機能の精度を改善したと公式ブログで発表した。
59の言語でオフライン翻訳が12%正確になったほか、日本語、韓国語、タイ語など一部の言語では品質が20%改善されたとしている。
また、読むことが難しい馴染みのない言語向けには、音訳の表示にも対応。アラビア語やベンガル語など新たに10の言語のオフライン文字変換をサポートした。
音訳表示の実例。Helloをヒンディー語に翻訳した文字が読めなくても、下の音訳を見ると「ナマステ(namaste)」を読むことがわかる。
出典:グーグル
最新の精度になったオフライン翻訳機能は、iOS版またはAndroid版の最新のGoogle翻訳アプリをダウンロードすることで利用できる。また、すでにグーグル翻訳アプリをダウンロード済みで、過去にオフライン翻訳を使ったことのあるユーザーに対しては、ホーム画面のバナーから最新のオフライン翻訳ファイルを更新できると説明している。
(文・伊藤有)