“メルカリ長者”は若者ではなく60代。 月3万円以上稼ぐ人は何を売っている?【令和ヒット記事】

令和の幕開けとなった2019年、Business Insider Japanから多くのヒット記事が生まれました。そんな注目の1本を紹介。

※本記事は2019年2月9日に公開した記事の再掲です。


DSC03052

人気フリマアプリ「メルカリ」。その2018年の利用状況が公開となった。

撮影:小林優多郎

フリマアプリのメルカリで、実際に売れてるものは、年代が上がるごとに高級化している——?

フリマアプリのメルカリは1月末、性別・年代別に売上額の上位カテゴリーを発表した。自社サービスユーザーの約250万人を対象に2018年の利用動向を調査した。

売り上げ平均は月間1.7万円

メルカリ

メルカリの「テレビゲーム」カテゴリー。男性・若者層の出品&売却が多いという。

撮影:小林優多郎

メルカリが公開した2018年における年代別売上額上位カテゴリーのランキング

メルカリが公開した2018年における年代別売上額上位カテゴリーのランキング。

調査によると、男性の場合、10代から20代までは「トレーディングカード」や「ゲーム」などの売り上げが多く、30代から40代までは「ジャケット・アウター」などの衣類が上位を占めた。50代は「時計」、60代以上は「PC・タブレット」ジャンルが多かった

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み