アマゾン社屋内「ホームレスシェルター」完成間近。賃料も光熱費も負担、社員ボランティアも

マリーズプレイス アマゾン

アマゾンの新オフィスビルに入居するホームレスシェルター。バスタブも完備。

Mitch Pittman/Amazon

  • アマゾンはシアトル本社にホームレスのためのシェルターを建設している。
  • アマゾンと長く関係を築いてきた非営利団体「マリーズプレイス(Mary’s Place)が運営する。
  • 同団体のマーティ・ハートマン代表は、シアトルのホームレス問題を解決するのは「企業だけではない」と話す。

マーティー・ハートマンが代表を務める非営利団体マリーズプレイスは、シアトルのホームレスを対象にシェルターを提供する事業を行ってきたが、2016年5月からはアマゾンが自社オフィスを建設するために購入したモーテル「トラベロッジホテル」を借り受け、シェルターを運営してきた。

アマゾンは同モーテルの撤去後に新本社ビルの建設を計画しており、貸し出しは2017年10月までの一時的な措置とされていた。

ところが、アマゾンは2017年5月、シェルター向けのスペース提供を恒久的な措置とすること、つまり新たに建設する本社ビル内にホームレスシェルターを常設することを明らかにした。

ハートマン代表はBusiness Insiderの取材にこう語ってくれた。

「施設を一時使用させてもらえただけでありがたい話なんです。迷惑をかけないようにしようと思っていましたし、期限が来たら出ていこうと考えていました。私たちがずっといられるような場所をつくろうと(アマゾンが)考えていたなんて、本当に知りませんでした」

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み