2001年式トヨタ ハイランダー(日本名 クルーガー)
Toyota
- 自動車調査会社のiSeeCars.comは、元の所有者が15年以上保管している車のリストをまとめ、すべての車が日本の自動車メーカー(トヨタ、スバル、ホンダ)によって製造されていることがわかった。
- 1位のトヨタ ハイランダー(日本名 クルーガー)は所有者の18.3%が15年以上乗っている。
- リストに上がった車種はさまざまだが、SUVが最も多い。
自動車調査会社のiSeeCars.comは、所有者が少なくとも15年間保管している車のリストをまとめ、すべての車が日本の自動車メーカー(トヨタ、スバル、ホンダ)によって製造されていることがわかった。
平均すると、新しく購入した車両の7.7%が15年以上保管されている。第1位のトヨタ ハイランダー(日本名 クルーガー)は、所有者の18.3%によって15年間以上保有されている。これは平均の2.4倍だ。
リストにある15台のうち、10台はトヨタ製だ。「日本の自動車、特にトヨタとホンダは、信頼性と耐久性で知られている」とiSeeCarsのCEO、フォン・リー(Phong Ly)氏は声明で述べた。
「オーナーは、信頼性が高く、多大な費用がかかるメンテナンスを必要としない自動車を長く保有する」
リストにある車両の種類はさまざまですが、SUVが最も多く、7つランクインした。フォン・リー氏は、SUVが信頼性が高く、人気があるためだと述べている。
iSeeCars.comは、1981年から2004年に製造された35万台を超える中古車を分析し、2019年に元の所有者に手放された中から、最も長く保持された車を特定しました。
どの車が最も長く保有されていたかを、15年以上その車を持ち続けた所有者の割合とともに紹介しよう。
15位 トヨタ ランドクルーザー — 15年以上保有したオーナーの割合:10.6%
1998年式 トヨタ ランドクルーザー
Toyota
「信頼性の高い車の象徴的な存在であるランドクルーザーは、同クラスで最も高価な車だ。現行モデルは2007年に発売されて以来、マイナーチェンジしかされていないので、買い替えには費用がかかる。時代遅れには見えないので、所有者は持ち続けるかもしれない」とフォン・リー氏は言う。
14位 ホンダ シビック — 15年以上保有したオーナーの割合:11%
2000年式 ホンダ シビック
Honda
13位 トヨタ カムリ — 15年以上保有したオーナーの割合:11%
1986年式 トヨタ カムリ
Toyota
12位 トヨタ カローラ — 15年以上保有したオーナーの割合:11.4%
2002年式 トヨタ カローラ
Toyota
リー氏によると、カローラとカムリは手頃な価格で安全性が高く、親からティーンエイジャーに譲られることも多いため、長期間保有されるという。
11位 ホンダ オデッセイ — 15年以上保有したオーナーの割合:11.6%
1995年式 ホンダ オデッセイ
Reuters
オデッセイは、このリストに載っている2台のミニバンのうちの1台だ。
「この車両は信頼性が高いため、我々のデータによると、子どもが成長してミニバンが必要でなくなるかもしれないときにも、保有し続けることを選択することが多い」とリー氏は言う。
10位 トヨタ 4ランナー(日本名 ハイラックスサーフ) — 15年以上保有したオーナーの割合:11.8%
2018年式 トヨタ 4ランナー
Toyota
4ランナーは耐久性で有名だとリー氏は言う。
9位 トヨタ プリウス — 15年以上保有したオーナーの割合:11.9%
2015年式 トヨタ プリウス
Toyota
ランクインしているハイブリッド車はプリウスだけ。リー氏は所有コストが低いからだと主張している。
8位 ホンダ CR-V — 15年以上保有したオーナーの割合:12.4%
1997年式 ホンダ CR-V
Honda
リー氏によると、ファミリー向けのCR-Vは、最もゆったりとしたコンパクトSUVの1つで、安全性と信頼性が高いという。
7位 ホンダ パイロット(日本での販売なし) — 15年以上保有したオーナーの割合:12.6%
2003年式 ホンダ パイロット
Honda
リー氏によると、ミニバンのようなSUVのパイロットはラゲッジスペースが広く、人気の高いファミリーカーだという。
6位 トヨタ RAV4 — 15年以上保有したオーナーの割合:12.7%
1995年式 トヨタ RAV4
National Motor Museum/Heritage Images via Getty Images
「トヨタのコンパクトSUV、RAV4は、その信頼性で知られており、クラス最高の室内の広さがある」とリー氏は言う。
5位 スバル フォレスター — 15年以上保有したオーナーの割合:12.8%
2003年式 スバル フォレスター
Frank Polich FJP/TRA/Reuters
コンパクトなSUV、フォレスターは、このランキングで唯一のスバル車だ。
「この車は、4輪駆動でありながら良好な燃費を実現している。このことは、定期的なメンテナンスに熱心で、車両の寿命を延ばしたい実用的な消費者にアピールする」
4位 トヨタ タンドラ(日本での販売なし) — 15年以上保有したオーナーの割合:14.2%
2000年式 トヨタ タンドラ
Toyota
タンドラは、リストに2台あるトヨタのトラックの1台だ。リー氏はトヨタのトラックがランクインしたのは、これらが「破壊不能」なほどで、部品交換頻度も少ないためだと主張している。
3位 トヨタ タコマ(日本での販売なし) — 15年以上保有したオーナーの割合:14.5%
2000年式 トヨタ タコマ
Sue Ogrocki/Reuters
2位 トヨタ シエナ(日本での販売なし) — 15年以上保有したオーナーの割合:15.5%
2001年から2003年に製造されたトヨタ シエナ
Toyota
1位 トヨタ ハイランダー(日本名 クルーガー) — 15年以上保有したオーナーの割合:18.3%
2001年式 トヨタ ハイランダー
Toyota
リー氏は、高い性能評価と低い所有コストで、ハイランダーが1位になったと述べた。
[原文:The 15 cars owners keep the longest in the US are almost all made by Toyota and Honda]
(翻訳、編集:Toshihiko Inoue)