アジアの児童買春を解決する“かものはしプロジェクト”がグランプリ受賞 「僕らは大河の一滴にすぎない」【BEYOND MILLENNIALS】

2019年に特筆すべき活躍を見せ、2020年にさらなる飛躍が期待されるリーダー「ゲームチェンジャー」8名がファイナナリストとして選出された。

2019年に特筆すべき活躍を見せ、2020年にさらなる飛躍が期待されるリーダー「ゲームチェンジャー」8名がファイナナリストとして選出された。

撮影:吉川慧

Business Insider Japanが主催するビジネスカンファレンス「BEYOND MILLENNIALS(ビヨンド・ミレニアルズ)」において、ミレニアル世代の才能を表彰するアワードが1月30日に開かれた。

今回は、2019年に特筆すべき活躍を見せ、2020年にさらなる飛躍が期待されるリーダーたち「ゲームチェンジャー」8名をファイナナリストとして選出した。

当日のピッチコンテストのプレゼンに基づく最終審査の結果、本木恵介さん(認定NPO法人かものはしプロジェクト 共同創業者・理事長 / 認定NPO法人国際協力NGOセンター 理事長)がグランプリに輝いた。

グランプリを受賞した本木恵介さん。審査員の小沼大地さん(NPO法人クロスフィールズ共同創業者・代表理事)よりトロフィーが手渡された。

グランプリを受賞した本木恵介さん。選出・最終審査をおこなったアドバイザリーボードの一人、小沼大地さん(NPO法人クロスフィールズ共同創業者・代表理事)よりトロフィーが手渡された。

撮影:横山耕太郎

本木さんは大学2年生だった2002年、アジアにおける児童買春問題の解決に取り組む「かものはしプロジェクト」を設立。「子どもが売られる問題」をなくすために活動を続けている。

2019年には認定NPO法人国際協力NGOセンター(JANIC)の理事長に就任。これまで60代以上の人が就任するポストに30代で就任。注目を集めた。

本木さんは「こういったプレゼンをすると、『かものはしプロジェクト』が(児童買春の)問題を解決したと勘違いされる方もいるが、決してそんなことはありません」と述べた上で、「僕らは大河の一滴。一滴だけど、沢山の水が集まって一つの流れをなすときのパワフルさ、そこにいられる喜びを感じる。受賞できたことは、その気持ちが伝わったのかもしれません」と喜びを語った。

パナソニック賞を受賞した加茂倫明さん。パナソニック株式会社コネクティッドソリューションズ社の常務・山口有希子さんよりトロフィーを手渡された。

パナソニック賞を受賞したのは研究者と企業をマッチングするサービスなどを展開するPOLの加茂倫明さん。パナソニック コネクティッドソリューションズ社の常務・山口有希子さんよりトロフィーを手渡された。

撮影:横山耕太郎

また、特別賞「パナソニック賞」はPOL代表取締役CEOの加茂倫明さんが受賞した。

加茂さんは2016年9月にPOLを創業。 優秀な理系学生を研究内容をもとに企業がスカウトできる新卒採用サービスの『LabBase』や産学連携を加速する研究者データベース『LabBase X』などを運営している。

LabTech(研究×Technology)領域で研究者の課題を解決し、同時に科学と社会の発展を加速させる取り組みが評価された。

審査員の山口有希子さん(パナソニック コネクティッドソリューションズ社常務)は、「論文数が少なくなっていることは産業界の課題で、このままでは日本の産業が衰えてしまう危機感がある。そこに対して、自身で研究室と企業を回って(企業と理系学生を結ぶことで)コミットしている。応援したい」とコメントした。

アワードピッチには、グランプリとパナソニック賞の受賞者のほか、6名の「ゲームチェンジャー」が登壇した。

阿久津智紀さん(TOUCH TO GO代表取締役社長/JR東日本スタートアップ マネージャー)

阿久津智紀さん(株式会社TOUCH TO GO代表取締役社長/JR東日本スタートアップ株式会社 マネージャー)

阿久津智紀さん(TOUCH TO GO代表取締役社長/JR東日本スタートアップ マネージャー)

撮影:横山耕太郎

岡村アルベルトさん(one visa代表取締役)

岡村アルベルトさん(株式会社one visa 代表取締役)

岡村アルベルトさん(one visa代表取締役)。

撮影:横山耕太郎

片野晃輔さん(野生の研究者)

片野晃輔さん(野生の研究者)

片野晃輔さん(野生の研究者)。

撮影:横山耕太郎

武地実さん(Gatebox代表取締役)

武地実さん(Gatebox株式会社 代表取締役)

武地実さん(Gatebox代表取締役)

撮影:横山耕太郎

塚田眞琴さん(b-monster株式会社 代表取締役)

塚田眞琴さん(b-monster株式会社 代表取締役)

塚田眞琴さん(b-monster代表取締役)

撮影:横山耕太郎

吉田優子さん(アッテミー 代表取締役)

吉田優子さん(株式会社アッテミー 代表取締役)

吉田優子さん(アッテミー代表取締役)。

撮影:横山耕太郎

(文・吉川慧)

Popular

Popular

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み