究極のネットフリックス就職ガイド[2020年版]最高人事責任者、元社員、人材会社に徹底取材した【前編】

Netflix ロゴ 採用

ポーランドの首都ワルシャワ市内で。Netflix(ネットフリックス)は世界に1億6000万人超の会員を抱える。

Grand Warszawski / Shutterstock.com

  • Netflix(ネットフリックス)はテック・メディア業界で最も人気がある就職先のひとつ。従業員の満足度も非常に高い。
  • 2020年、ネットフリックスに就職するために本当に必要なものは何か。採用担当役員、元従業員、さらにスカウト会社のエキスパートに話を聞いた。
  • 完全に理解しておくべきは、企業文化に関する文書「ネットフリックス・カルチャー」と、ビジネスの最優先課題。いずれも、自分のスキルや経験と関連づけておく必要がある。

ネットフリックスは全世界で数百のポジションの採用を行っており、勤務地はカリフォルニア州ロスガトスの本社をはじめ、東京、パリなど多数にわたる。

同社はディズニー、アップルなども参入する動画ストリーミングの分野で世界最大規模を誇り、就職先としてもテック企業のなかでトップレベルの人気だ。従業員の満足度も非常に高い。

ネットフリックスは近年、事業拡大に伴う人員を確保するため、世界全体で200人以上ものリクルーターをかき集め、採用活動のほとんどを自前で行っている。

ネットフリックスに就職するには何が必要なのか。Business Insiderはネットフリックスの採用担当役員、元従業員、さらにスカウト会社のエキスパートに話を聞いた。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み