Bill Bostock/Business Insider
- 1月にサウジアラビアのリヤドを訪れた際、マクドナルドに行ってきた。
- 興味深いメニューがあったので、イギリスやアメリカのものと比較してみた。
- マックアラビアがどんな様子だったか、紹介しよう。
2020年1月にサウジアラビアを訪問した際、首都リヤドの中心街にあるマクドナルドに行ってみた。
イスラム教国家であり、豚肉を食べることはどのような形であれ一切禁じられているこの国で、メニューがイギリスやアメリカとどう違うのか、とても関心があった。
実はマクドナルドはサウジアラビアでとても人気がある。1993年に最初の店舗がオープンし、現在では163店舗を展開、たいていのモールで見かけることができる。
店舗の様子や、イギリスやアメリカにはない珍しいメニューを紹介しよう。
2020年1月に、出張で訪れたサウジアラビアで、昼食をとるためにリヤドのショッピングモールにあったマクドナルドに駆け込んだ
REUTERS/Carlos Barria
イギリスやアメリカで食べたマクドナルドのメニューと、どう違うのか気になったからだ
Zhao/Flickr
それと、ムハンマド・ビン・サルマン皇太子がサウジアラビアの新たな統治者となった2017年、マクドナルドは皇太子に忠誠を誓う広告を出した。そこで皇太子関連の商品があるのかどうか、見てみたかったというのもある
Twitter/Hilal Maghnieh
「我々は、初代国王アブドゥルアズィーズ・アール・サウード殿下の子、2つの聖なるモスクに仕える現国王サルマン殿下への忠誠と従順を改めて誓います。その子であるムハンマド・ビン・サルマン皇太子殿下が、国防大臣兼首相、そして継承者として任命されることを、我々は支持します」と、マクドナルドの広告に記載された。
私が入ったのは、リヤドのギャラリーモールにあるマクドナルドだ
Bill Bostock/Business Insider
昔ながらの靴屋や病院の診察室のようだった。注文すると番号札をもらい、用意ができたらボードに番号が掲示される。
レジは2つに分かれている。1つは独身男性用、もう1つは家族・女性用だ
Bill Bostock/Business Insider
飲食店で男女別々の入り口を設けるという法律は、近年緩和され、もはや義務ではないが、今もそうしているレストランは多い。
メニューボードにはチキンマックナゲット、マックラップ、マックフライポテト、ソフトドリンク、セットメニューなど、おなじみのものが並ぶ
Bill Bostock/Business Insider
自動販売機があった
Bill Bostock/Business Insider
メニューをざっと見たあと、注文したのはこれ。マックアラビアチキン、ポテト、チキンマック
Bill Bostock/Business Insider
最もワクワクしたのはマックアラビアチキン。郷に入ってはなんとやらだ
Bill Bostock/Business Insider
マックアラビアチキンは15リヤル(約440円)で、536カロリー
Bill Bostock/Business Insider
チキンパティ、チーズ、タマネギ、トマト、レタスが、アラビアのパン(ホブズ)に包まれている。大変おいしい。食感のバランスが完璧だ
ガーリックソースがかけられている。
Bill Bostock/Business Insider
チキンマックもおいしかった。素材の重ね方などがビッグマックと同じように作られている。味は昔ながらのマックチキンサンドのようだが、パティとチーズがより多い
チキンマックミール(ミディアムサイズのポテトと水のボトルが付いてくる)は19リヤル(約560円)。
Bill Bostock/Business Insider
だが、「マクドナルドは“サンドイッチ戦争”にまだ勝利していない」と先月書いた同僚のYuru Zhuに、同意せざるを得ない。
チキンマックはイギリスとアメリカで販売されていたが、2017年以降はメニューからなくなった
McDonald's
ソースもおなじみのものもあれば、マスタードマヨのように、見たことがないものもあった
Bill Bostock/Business Insider
ビーフのメニューは、ほとんど変わらない
Bill Bostock/Business Insider
朝のメニューもほとんど同じ。イスラム教では豚肉を食べることが禁じられているため、ソーセージなどの豚肉製品には代替品が使われている
Bill Bostock/Business Insider
こちらはチキンのメニュー。スパイシークランチーチキンは、イギリスでは見たことがない
McDonalds
チキンバーガーのセットにマックアラビアを追加して、34リヤル(約1000円)だった。悪くない
Bill Bostock/Business Insider
満足したので、最後にヌテラマフィンも買うことにした
Bill Bostock/Business Insider
(翻訳:仲田文子、編集:Toshihiko Inoue)