【森本千賀子】「採用を白紙撤回」も…転職直後のつまずきを回避する入社前準備とは

森本千賀子

撮影:鈴木愛子

Business Insider Japan読者にも多い「30代」は、その後のキャリアを決定づける大切な時期。幸せなキャリアを歩むためには、転職にまつわる古い“常識”にとらわれず、刻々と変化する転職市場のトレンドをアップデートすることが大切です。

この連載では、3万人超の転職希望者と接点を持ってきた“カリスマ転職エージェント”森本千賀子さんに、ぜひ知っておきたいポイントを教えていただきます。

この連載では毎回、記事の末尾のアンケートフォームから、転職やキャリアにまつわる読者の皆さんのお悩みや疑問を募集しています。今回はそこにお寄せいただいた読者の方からの、こんなご相談にお答えします。テーマは「新しい職場に入る前にすべきこと」。

年度の変わり目となるこの時期、転職をはじめ、異動や出向などで新しい職場に入っていく皆さんも参考にしてみてください。

相談内容

採用を白紙撤回されたAさん

「新しい職場に入ったら、自分の得意なスキルを発揮して少しでも早く即戦力になる!」——入社を控え、そんな意気込みを持っていらっしゃるのではないでしょうか。

しかし、一つ注意すべきことがあります。自分が「こうしようと思っている」ことと、転職先企業が「こうしてほしい」と思っていることがズレている……というケースが往々にしてあるんです。

営業マネジャーとしての実績を武器に転職活動を行ったAさんの事例をお話ししましょう。

Aさんは営業部門の強化を図ろうとする中小ベンチャー・B社に応募し、B社社長もAさんの実績を高く評価しました。しかし、採用の方向に話が進み、より具体的な施策に言及したとき、両者のギャップが浮かび上がったのです。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み