Business Insider Japanでは一緒に働く編集者を募集しています。
Business Insiderは12年前にニューヨークで始まったオンライン経済メディアです。日本版の読者層は、20代、30代を中心とした、次世代ビジネスリーダー。現在、日本をはじめ世界17エディションに展開し、1.5億人の読者がいます。
日本版は2017年1月にスタート。ビジネスやテクノロジー、働き方やミレニアル世代のライフスタイルなどを独自取材で報じてきました。記事はオンサイトのほか、外部配信ではYahoo!ニュースやスマートニュースなどでも読まれ、おかげさまで月間5900万Viewのメディアに育ってきました。
今回募集するのは、クライアント向けの「ブランドコンテンツ」記事を担当する編集者です。
■Business Insider Japanの編集者エントリーページはこちらから
「ストーリーを重視」「固定観念にとらわれない」読者
Shutterstock
私たちの読者は、スマホネイティブで、年上の世代とは異なる価値観を持っています。例えば、固定観念にとらわれず、自分の信じる生き方・働き方にチャレンジする、モノの背景にあるストーリーを重視して買い物をする……。
それに伴って、企業のマーケティング活動も新しい形を取り始めています。広告を通した企業のコミュニケーションも変わってきています。
ただ商品や企業をPRするのではなく、共感を生む広告、ストーリーのある広告、思いを伝える広告。さらには、伝え方も文章と写真でのコミュニケーションから、イベントなどリアルな場を通したコミュニケーションへと広がっています。
世界観を伝えていく仕事
BI主催のイベント「BEYOND MILLENNIALS」にて。
企業のマーケティング、ブランディングを、読者に届く方法でお手伝いするのが、Business Insider Japanの「ブランドコンテンツ」編集者のポストです。
私たちが重視しているのは、著者(クライアント)が誰(読者)にどういうメッセージを届けたいかを考え抜き、形にする力です。広告記事作成の経験は、問いません。
ペルソナを意識し、世界観を伝える。その点で、より高い編集力が求められるからです。
- リブランディングをしたい企業、
- ミレニアル世代への認知を高めたい企業、
- 新たな分野へのチャレンジを伝えたい企業、
- これから成長の余地が大きいスタートアップ企業。
企業のビジネスをつくってきた現場の想いを、私たちと一緒に読者に伝えていきませんか?
【募集しているポジション】
Business Insider Japanの広告事業において、企画編集、クリエイティブを担当していただける方を募集します。具体的にはクライアントのニーズを引き出し、それをBusiness Insider Japanというメディアを通して実現すべく企画立案をし、取材、編集を担当していただきます。
私たちの職場では、積極的にリモートワークも活用しながら、新しい働き方も実践しています。
【スポンサードポストの制作事例(一部)】
■私がメガネを愛用する理由 —— 働く女性4人が語る「服装と自己表現」
■アクセンチュアはなぜクリエイティブ人材を採用するのか ── デザインと経営の新しい関係
■IoT技術が生産農家を「幸福」にする「RICOH CowTalk」にかける熱い想い
■Business Insider Japanの編集者エントリーページはこちらから
(文・編集部)