リビアのレプティス・マグナ。
Youssef Boudlal/Reuters
新型コロナウイルスの感染が拡大する中、航空会社はフライトをキャンセルし、ホテルは一時的にそのドアを閉め、世界各地で入国制限が行われている。
雇用の創出で外国人旅行者に頼っている国にとって、新型コロナウイルスは公衆衛生の面だけでなく、経済面でも打撃となりかねない。ビザの取得支援をする「official-esta.com」が分析した Knoemaと世界銀行のデータによると、100人の観光客は韓国の労働市場をほとんど変えなかった一方で、100人の観光客はバングラデシュの労働市場に944の雇用を生み出したという。
フォーリン・ポリシーによると、観光業は途上国(特に島国や天然資源の乏しい国)の経済成長を促す効果的な方法である反面、環境を破壊したり、長期的なビジョンを必要とする産業を締め出すことにつながりかねないという。
新型コロナウイルスの感染は世界各地に広がっている。多くのケースが中国と関連しているものの、南極大陸をのぞく全ての大陸で「陽性」が出ている。
以下、旅行者100人あたりで最も多くの雇用を創出している国ランキング トップ10を見ていこう。
※それぞれの国のデータは、入手可能な最新のものです。GDPに占める観光業の割合は、2018年のデータです。
10位 ナイジェリア
ナイジェリアのズマロック。
Shutterstock
旅行者100人あたりで生み出された雇用:66
観光客の数(2016年):526万5000人(世界銀行)
GDPに占める観光業の割合:5%(Knoema)
9位 リビア
リビアのレプティス・マグナ。
Youssef Boudlal/Reuters
旅行者100人あたりで生み出された雇用:68
観光客の数(2013年):14万2000人(世界銀行)
GDPに占める観光業の割合:3.3%(Knoema)
8位 ギニア
ギニアのチンパンジー保護センター(CCC)の近くを流れるニジェール川。
Dan Kitwood/Getty Images
旅行者100人あたりで生み出された雇用:77
観光客の数(2017年):9万9000人(世界銀行)
GDPに占める観光業の割合:5%(Knoema)
7位 フィリピン
フィリピンのボラカイ島。
Via Flickr
旅行者100人あたりで生み出された雇用:83
観光客の数(2017年):662万1000人(世界銀行)
GDPに占める観光業の割合:24.7%(Knoema)
6位 マダガスカル
マダガスカルのツァラバンジーナ島。
Pierre-Yves Babelon / Shutterstock
旅行者100人あたりで生み出された雇用:93
観光客の数(2018年):29万1000人(世界銀行)
GDPに占める観光業の割合:15.7%(Knoema)
5位 エチオピア
エチオピアの青ナイル川。
Shutterstock
旅行者100人あたりで生み出された雇用:99
観光客の数(2017年):93万3000人(世界銀行)
GDPに占める観光業の割合:9.4%(Knoema)
4位 ベネズエラ
ベネズエラのマルガリータ島。
amnat30/Shutterstock
旅行者100人あたりで生み出された雇用:101
観光客の数(2017年):42万7000人(世界銀行)
GDPに占める観光業の割合:9.7%(Knoema)
3位 パキスタン
パキスタンのカルタルプールにあるシーク教の聖廟。
Reuters
旅行者100人あたりで生み出された雇用:154
観光客の数(2012年):96万6000人(世界銀行)
GDPに占める観光業の割合:7.1%(Knoema)
[原文:The 10 countries where the most jobs depend on travel and tourism]
(翻訳、編集:山口佳美)