オラクル決算、新型コロナの影響薄く市場予想上回る。クラウドの継続的な収入増がけん引

サフラ・カッツ Oracle CEO

オラクルのサフラ・カッツ最高経営責任者(CEO)。2019年9月の年次イベント「オラクル・オープンワールド2019」開催時に撮影。

Justin Sullivan/Getty Images

  • オラクルのサフラ・カッツ最高経営責任者(CEO)は、決算発表のアナリスト向けカンファレンスコールで、新型コロナウイルスの流行が業績に与える影響は現時点では読めないとした。
  • 市場予想を上回る決算発表を受け、オラクルの株価は3月12日に急上昇している。

オラクルのサフラ・カッツCEOは3月12日、新型コロナウイルスが同社の経営に大きな影響をもたらすかどうか、判断するには時期尚早だと語った。四半期決算発表のカンファレンスコールで、彼女は次のように発言した。

「当社ではほとんどふだん通りの経営が続いています。いくらか違うのは、ビデオ会議を導入したことや、不要不急の出張を延期するよう従業員に要請したことくらいです」

「他の企業が予防措置をとっているのは知っていますが、当社の顧客やサプライヤー(供給元)にどんな影響があるのか、現時点では判然としません」

オラクルは予想を上回る業績を発表。株価は立会時間中こそ市場全体の下落に押されて11%値下がりしたものの、時間外取引で急上昇した。

同社は従来のライセンス契約に代え、サブスクリプション契約を中心としたクラウドビジネスに舵を切っている。クラウド分野でより強力なプレゼンスを確立しようと、アマゾン、マイクロソフト、グーグルといった競合とのシェア争いをくり広げている。

サブスクリプションが増えて収益が安定

ラリー・エリソン オラクル

オラクル創業者のラリー・エリソン。「オラクル・オープンワールド2018」での撮影。

Justin Sullivan/Getty Images

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み