TikTok、インストール数の記録更新。新型コロナで在宅時間増を背景に、スポンサード広告も絶好調

TikTok

新型コロナウイルスの流行で在宅時間が増え、TikTokやInstagramの利用時間が大幅に伸びている。

Justin Sullivan/Getty Images

新型コロナウイルスの感染防止のために外出を控える人が多くなるにつれ、ソーシャルメディアの利用も増えている。

インフルエンサーマーケティングを手がけるエージェンシー2社によると、動画共有アプリ「ティックトック(TikTok)」や写真共有アプリ「インスタグラム(Instagram)」で、スポンサード投稿のインプレッション数やエンゲージメント率が急上昇しているという。

Business Insiderの取材に応じてくれた2社のうち、オブビアスリー(Obviously)は、過去2週間のインスタグラムのスポンサード投稿についた1日あたりの「いいね!」の数は、それ以前に比べて76%積み上がっていると話す。

同社によると、ティックトックのスポンサード投稿も、2月から3月にかけてエンゲージメント率が27%上昇している(エンゲージメント率は、いいね・コメント・シェアの数を再生回数で割って算出)。

オブビアスリーのメイ・カーウォウスキ創業者兼最高経営責任者(CEO)は次のように解説する。

「自宅で過ごす人が増え、ティックトックのアクティブ率が高まり、ソーシャル・ディスタンシング(社会との隔離)が進み、結果としてより多くのコンテンツが消費されるようになるわけです」

スポンサード投稿のエンゲージメント率が急上昇しているのは、ティックトックアプリ自体のユーザー基盤が劇的に成長しているからでもある。

ティックトックは2月に過去最高のインストール数を記録。アプリ統計分析会社センサータワーのデータによると、アップストア(App Store)とグーグルプレイ(Google Play)におけるグローバルのダウンロード数は1億1300万に達するという。

ソーシャル経由のマーケティングはますます増える

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み