国内でもアップルストア一斉休業。店舗スタッフの姿見えるも、客は入店できず

ティム・クックCEOのツイート

アップルストアの一斉休業を伝えるティム・クックCEOのツイート。

撮影:伊藤有

アップルのティム・クックCEOが日本時間3月14日午後、ツイッターに投稿した「新型コロナウイルスの拡散を防ぐための取り組みとして、中国を除く全世界のアップルストアを3月27日までに休業する」との内容は、世界中を駆け巡るニュースとなった。

ティム・クックCEOの投稿は日本時間の土曜日だったためか、当日のアップルストアは通常営業していた。翌日曜日から、日本でもアップルストアの臨時休業が始まった。

臨時休業をはじめたアップル銀座

日曜日のアップル銀座。遠目には開店しているように見えるが、ドア前のスタッフが来客に臨時休業を説明する対応をとっていた。写真でも店舗を訪れようとしている人の姿が見える。

撮影:伊藤有

「アップル銀座」を訪れてみると、急な決定だったためか、店内には通常どおりスタッフの姿が見えた。様子が違うのは、玄関を閉じ、警備員やスタッフが休業を伝える対応をとっていたことだ。

アップル銀座

撮影:伊藤有

当日の銀座は歩行者天国が実施されており、前日のみぞれまで降った真冬並みの気候から一転して春らしい暖かな日差しだったこともあり、アップル銀座を見ている数分の間にも、臨時休業を知らない一般客が店内に入ろうとしては、スタッフから説明を受けるといった光景があった。

アップル新宿でも同様の光景があったことから、おそらくは全国的に同様の対応をとっていると見られる。

アップル新宿

アップル新宿。店内にはスタッフの姿は見えるが一般客の姿はなし。

撮影:小林優多郎

アップル新宿

アップル新宿に掲出された説明書きを店外から撮影したもの。同様のものはアップル銀座の入り口にもあった。

撮影:小林優多郎

アップルストア各店の公式サイトは、いずれも「一時休業中」の文字が並び、いま確認できるかぎりの営業時間はすべて「閉店中」の文字が並んでいる。この状況は3月27日まで続くとみられる。

applestoreinjapan

国内アップルストア各店のトップページ。全店で「一時休業中」という文字が並んでいる。

アップルストア店頭では、修理やサポート対応について、support.apple.com/ja-jpまたは0120-993-993に問い合わせるよう案内している。

(文・伊藤有)

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み