お気に入りの場所を見つけて、本を選ぼう。
Jack Taylor/Getty Images
いろいろなことを知っている人間に憧れる? そうなるための近道は、いろいろな本を読むことだ。
昔から自分が大好きなミステリー小説やアンソロジー、伝記にこだわるのもいい。ただ、もう少し見識を広めたいと思うなら、いつもは手を伸ばさない分野にも挑戦してみる必要があるだろう。
特に"隔離"や"自粛"は、読んだことのない本を読み、新しいことを学ぶ良い機会になり得る。
Business Insiderがまとめた、政治、科学、歴史、文化などさまざまなテーマに関する、時代を超えて一生のうちに読んでおきたい44冊の本を紹介しよう。
ハーパー・リー『アラバマ物語』
Amazon
ジョージ・オーウェル『1984年』
Amazon
ヘンリー・D・ソロー『ウォールデン 森の生活』
Amazon.com
ガブリエル・ガルシア=マルケス『百年の孤独』
Amazon
チヌア・アチェベ『崩れゆく絆』
Amazon
ジェニファー・イーガン『ならずものがやってくる』
Amazon
村上春樹『1Q84』
Amazon
J・R・R・トールキン『指輪物語』
Amazon
トニ・モリスン『ビラヴド』
Amazon
ハワード・ジン『民衆のアメリカ史』
Amazon
アンネ・フランク『アンネの日記』
Amazon
タナハシ・コーツ『世界と僕のあいだに』
Amazon
ジャレド・ダイアモンド『銃・病原菌・鉄』
Amazon
ジョン・ハイルマン、マーク・ハルペリン『大統領オバマは、こうしてつくられた』
Amazon
ドリス・カーンズ・グッドウィン『リンカーン』
Amazon
スティーヴン・ホーキング『ホーキング、宇宙を語る —— ビッグバンからブラックホールまで』
Amazon
ビル・ブライソン『人類が知っていることすべての短い歴史』
Amazon
William Strunk Jr. and E.B. White『The Elements of Style』
Amazon
Walter Kaufmann編『Existentialism from Dostoevsky to to Sartre』
Amazon
ヴィクトール・フランク『夜と霧』
Amazon
ナイジェル・ウォーバートン『若い読者のための哲学史』
Amazon
ウィリアム・シェイクスピア『ロミオとジュリエット』
Folger Shakespeare Library
チママンダ・ンゴズィ・アディーチェ『アメリカーナ』
Amazon
ウォルター・アイザックソン『スティーブ・ジョブズ』
Amazon
スティーブン・レビー『ハッカーズ』
Amazon
デイヴィッド・マクレイニー『思考のトラップ —— 脳があなたをダマす48のやり方』
Amazon
孫武『孫子』
Amazon
Allie Brosh『Hyperbole and a Half』
Amazon
デール・カーネギー『人を動かす』
Amazon
ジム・コリンズ『ビジョナリー・カンパニー 2 —— 飛躍の法則』
HarperBusiness
トマス・J・スタンリー、ウィリアム・D・ダンコ『となりの億万長者 —— 成功を生む7つの法則』
Amazon
ベンジャミン・グレアム『賢明なる投資家』
Amazon
Julia Child『Mastering the Art of French Cooking』
Amazon
マイケル・ポーラン『雑食動物のジレンマ —— ある4つの食事の自然史』
Amazon
ジュディス・バトラー『ジェンダー・トラブル —— フェミニズムとアイデンティティの攪乱』
Amazon
Louise Glück『A Village Life』
Amazon
Matthew Desmond『Evicted: Poverty and Profit in the American City』
Amazon
アンソニー・ボーデイン『キッチン・コンフィデンシャル』
Amazon
ブレネー・ブラウン『本当の勇気は「弱さ」を認めること』
Gotham
レイ・ブラッドベリ『華氏451度』
Amazon
ダグラス・アダムス『銀河ヒッチハイク・ガイド』
Amazon
ジェイン・オースティン『高慢と偏見』
Amazon
J・K・ローリング『ハリー・ポッターと賢者の石』
Amazon
ロバート・M・パーシグ『禅とオートバイ修理技術』
Amazon
[原文:44 books everyone should read in their lifetime]
(翻訳、編集:山口佳美)