ウォルマートは1日に何千人もの従業員を新たに雇用している。
David McNew/ Getty
- ウォルマートは、新型コロナウイルスのパンデミックで急増する需要に応じるために雇用を増やすと発表した3月19日以来、5万人の従業員を雇用している。
- ウォルマートは当初、5月末までに15万人の従業員を採用する計画と述べていた。だが同社は3月31日、この数字は軽く超える見込みだと発表した。
- アマゾンも雇用を増やしており、採用計画を発表した後の24時間で5万人の応募を受けたと述べた。
ウォルマート(Walmart)は3月31日、新型コロナウイルスのパンデミックで急増する需要に対応するため、1日におよそ5000人を雇用していると述べた。
同社のダン・バートレット(Dan Bartlett)副社長によると、5月末までに15万人の従業員を増加する計画について発表した3月19日以来、およそ5万人の新しい従業員が雇用されている。
「我々は15万人という数字を出した」とバートレット副社長は3月31日、記者団との電話会見で雇用目標数について言及した。
「この数字を軽く超えるかもしれない。現在とても速いペースで採用を行っている」
同社が採用している従業員の役割は短期的なものだが、その多くが時間とともに長期雇用に変わるだろう。
従業員の増加とともに、平均2週間かかっていた採用プロセスを24時間に短縮し、レジや在庫担当などの必要なポジションの採用のピッチを上げている。ウォルマートではスピードアップのために、対面での面接から電話面接に切り替えた。
「応募書類を受け付けると、店舗は事前審査のために候補者に電話をかけ、採用基準を満たせば、事前審査の段階で口頭で採用が告げられる」と、同社広報は語った。その後、候補者には身元確認などの採用手続きの詳細がEメールで案内される。
ウォルマートでは同社の求人サイトに、募集中の職種一覧とオンライン応募について掲載している。
アマゾンに、わずか1日で5万人の応募者が殺到
アマゾンも雇用を促進しており、10万人の従業員を新規に採用すると発表している。
同社広報のジェイ・カーニー(Jay Carney)は3月28日、CNNに対して、雇用を増やすと発表した後の24時間で、5万人から応募があったと述べた。
同社では、その後、何名の従業員を雇用したかを明らかにしていない。アマゾンにコメントを求めたが、回答は得られなかった。
(翻訳:Makiko Sato、編集:Toshihiko Inoue)