【AIビジネスデザイナー・石角友愛3】16歳で高校中退して単身渡米。米教育で鍛えられた思考

石角友愛

撮影:伊藤圭

パロアルトインサイト のCEO、石角友愛は、16歳で日本の高校を中退して渡米。現地のボーディングスクール(全寮制私立高校)に入学する。その決断力もさることながら、アメリカに渡ってからの向上心と行動力は、半端ではない。

2001年、オバマ前大統領も通った4年生私立大学の「オキシデンタル・カレッジ」に入学。

卒業後は日本で起業するものの、2008年に再びアメリカに渡り、ハーバード・ビジネススクールへ。2010年には、ハーバードで出会った夫と在学中に結婚、出産し、MBAを取得。翌年、シリコンバレーのグーグル本社に入社——。

ここまでの10年を追うと、「ギフテッド(天才)」のイメージが頭をかすめる。けれども石角は、「アメリカに行く前は、ごくごく普通の女子高生。しかも英語は大の苦手」だったのだという。

他人と違うアサガオの絵を褒めた両親

東京で生まれ育った石角は、お茶の水女子大学附属小学校に入学。自由にものを考える両親からは、「一度も否定されたことはない」という。

印象的なエピソードがある。彼女が小学校1年生の時、アサガオの絵を描く授業があった。周りの子たちは、「丸の中に星を描く」というような、決まり切った描き方がほとんどだった。

「でも、私にはアサガオがそんな風に見えていなかったので、私だけみんなと違う、自分流の描き方をしたんです」

教室にその絵を張り出されて、初めて気がついた。1人だけ周りと違った絵で、極端に目立っていたのだ。戸惑いを覚えて、そのことを家で報告をすると、両親はこう言った。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み