マックも店内飲食中止…「テイクアウト」すぐ探せるおすすめアプリ10選

テイクアウトサービス

うちの近くの飲食店や気になってたあの店、テイクアウト対応しているの?そんなギモンを解消してくれるサービスを一挙紹介!

撮影:西山里緒

新型コロナウイルスの影響で、大きな打撃を受けている外食業界。応援のために、あの店のテイクアウトをしたいけど……。どんな店がテイクアウト対応しているの?自分の住んでいるエリアは対象内?

今使える「テイクアウトサービス」の特徴をまとめた。※情報は全て2020年4月19日時点のものです

ホットペッパーグルメ(アプリ、Webサイト)

テイクアウトサービス

飲食店予約でおなじみ「ホットペッパーグルメ」も、テイクアウトできる店をまとめている。自分の住むエリアが、他に比べてかなり細かく絞り込めるところがポイント。テイクアウトメニューの説明も写真付きのものが多く、充実している。

https://www.hotpepper.jp/takeout/

  • 価格帯:500円〜3000円程度
  • 件数(東京):1355件
  • 対象エリア:全国

食べログ(アプリ・Webサイト)

テイクアウトサービス(食べログ)

口コミサイト「食べログ」もテイクアウトできるお店を特集でまとめている。エリアとジャンルで絞り込むことができる。食べログの口コミ評価の高い店の料理を食べるチャンスかも。

https://tabelog.com/takeout_feature

  • 価格帯:500円〜3000円程度
  • 件数(東京):5093件
  • 対象エリア:全国

menu(アプリ)

テイクアウトサービス(menu)

デリバリーアプリ「menu」には、テイクアウトできる店のタブが。自分の住むエリアを選び、店を検索、予約、決済までできるのがポイント。「出来上がり時間」も表示されていて便利だ。コスパの高い店が多い。

https://service.menu.inc/

  • 価格帯:500円〜2000円程度
  • 件数(東京):未確認
  • 対象エリア:都内(デリバリーもあり)


Yahoo! MAP(アプリ)

テイクアウトサービス(Yahoo! MAP)

Yahoo! MAPでも、テイクアウトできる店の一覧が確認できる。レストランのほか、カフェやベーカリー、スイーツのテイクアウトも。PayPay支払いができる店にはマークがついている。

  • 価格帯:500円〜3000円程度
  • 件数(東京):不明
  • 対象エリア:東京ほか




Picks(アプリ)

テイクアウトサービス(Picks)

テイクアウトしたい店を、現在地(マップ)から選ぶことができる。予約・決済までアプリ上でできるのが特徴。お弁当やお惣菜など、リーズナブルなものが中心。

  • 価格帯:500円〜2000円程度
  • 件数(東京):不明
  • 対象エリア:東京

POTLUCK(アプリ)

テイクアウトサービス(POTLUCK)

定額制テイクアウトアプリ「POTLUCK」。トライアル(870円、税別)、毎月12食プラン(月あたり7080円、税別)、毎日プラン(月あたり約1万1900円)から選べる。多国籍料理やダイエット向けなど、目的別にメニューが選べるようになっている。渋谷・恵比寿・代官山エリアの飲食店情報が充実している。

https://www.pot-luck.jp/

  • 価格:3つのプランから選ぶ
  • 件数(東京):未確認
  • 対象エリア:東京


Retty(Webサイト)

テイクアウト

画像:Retty

口コミサイト「Retty」がまとめた全国の飲食店テイクアウト情報。最大の魅力は、その豊富な店舗数。人気店のピックアップもあり、メニューに迷っている人にも嬉しい。食事ジャンルでも絞ることができる。メニューを選び、電話で予約する。

https://retty.me/category/LCAT99/CAT906/

  • 価格帯:1000円〜1万円程度
  • 件数(東京):3146件
  • 対象エリア:全国

OMAKASE(Webサイト)

テイクアウト

画像:OMAKASE

フレンチ・天ぷら・和食など、1万円以上の高級店が中心。行きたくても行けなかったあの店の料理を食べてみるチャンスかも? 都内の店舗マップも嬉しい。ウェブで来店日時を予約し、店頭で商品を受け取る。一部、配送対応の店舗もある。

https://omakase.in/r/takeaway

  • 価格帯:3000円〜3万円程度
  • 件数(東京):約50件
  • 対象エリア:東京ほか

TABETE(アプリ)

テイクアウトサービス(TABETE)

フードロス削減サービス「TABETE」は、 近くのお店で余ってしまっている食事のテイクアウトができる。 値引き価格でお弁当などのテイクアウトができるが、食事の個数はリアルタイムで変わるので注意が必要だ。

  • 価格帯:500円〜2000円程度
  • 件数(東京):421件
  • 対象エリア:東京ほか

一休.com(Webサイト)

テイクアウト

画像:一休.com

予約困難店や高級店が中心で、1万円を超えるフルコースメニューも。サイトからプランを選び、電話で予約する方式だ。

https://restaurant.ikyu.com/rsSpcl/sp/takeout/tokyo.htm

  • 価格帯:1000円〜1万5000円程度
  • 件数:107件(東京)
  • 対象エリア:東京・神奈川・大阪・京都・兵庫・愛知・福岡・その他

(文・写真、西山里緒)


Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み