マッキンゼーがニューヨーク州のコロナ復興コンサルに。戦略の核心を示す「11枚のスライド」

ニューヨーク ロックダウン

ロックダウン(都市封鎖)中のニューヨーク・マンハッタン地区。ハドソン川を挟んで対岸のニュージャージー州ウィーホーケンから。

REUTERS/Jeenah Moon

  • 米ニューヨーク州のアンドリュー・クオモ知事は封鎖解除後の経済活動の再開に向け、科学的な根拠にもとづく計画を策定するため、マッキンゼーとコンサル契約を結んだ。
  • マッキンゼーは、想定される複数のシナリオ、新型コロナウイルス感染症の帰結に加え、労働力と顧客、サプライチェーン、収益を守るために経営者がとるべきステップについて、スライド92枚におよぶブリーフィング資料を作成している。

新型コロナウイルスの世界的な流行はまだ数カ月続くことを想定し、マッキンゼーはその後にやって来る「ニュー・ノーマル」の時代に備えるよう、クライアントにアドバイスしている。

4月15日、封鎖解除後の経済活動再開に向けた計画策定のため、ニューヨーク州のクオモ知事はマッキンゼーに協力を依頼した。同社は今後、ウイルス検査の戦略、感染の拡大予測、それ以外にニューヨーク州の経済再興に影響を及ぼしそうなあらゆる事柄について、シナリオ立案を行う。

マッキンゼーは最近、新型コロナウイルスがビジネスに与える影響について包括的なインサイトレポートを作成し、経営者向けに92点のスライドから成るブリーフィング資料を提供している。同資料では、シナリオプランニング、各産業にウイルスがもたらす影響、危機管理のために企業が踏むべきステップを分析している。

資料に用いられているデータは、世界保健機関(WHO)、米疾病予防管理センター(CDC)、各国政府、マッキンゼーのクライアントから提供を受けたものだ。

とくに重要な11枚のスライドを抜粋して紹介しよう。


新型コロナウイルスの感染者数は国によって異なるが、その帰結には公衆衛生面での対応が大きな影響を及ぼしたとマッキンゼーはみている。

新着記事

Popular

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み