無料のメールマガジンに登録

平日17時にBusiness Insider Japanのメルマガをお届け。利用規約を確認


米テッククランチの看板記者がベンチャーキャピタルに転身。コロナ不況で切迫するメディア業界に激震

ジョシュ・コンスティン テッククランチ

2019年10月、テッククランチのイベントに登壇したジョシュ・コンスティン。

Steve Jennings/Getty Images for TechCrunch

  • スタートアップの動静を10年間報じ続けてきた米テッククランチ統括編集長のジョシュ・コンスティンがメディア業界を去り、ベンチャーキャピタルに移籍して投資側に回る。
  • コンスティンのような転身は初めてではない。セコイア・キャピタルのマイク・モリッツやゼネラル・カタリストのキャサリン・ボイルはいずれも記者から投資の世界に足を踏み入れている。

テッククランチで最も在籍年数の長い記者のひとりが、メディア業界を去ってベンチャーキャピタルの投資家に転身しようとしている。ジャーナリズムから儲かるスタートアップ投資の世界へ、もはや鉄板ともいえるキャリアパスの最新事例というわけだ。

ジョシュ・コンスティンは4月27日、テッククランチを離れ、データ分析ベースのベンチャーキャピタル、シグナルファイア(SignalFire)にジョインすることをツイートで明らかにした。同社は配車サービスのウーバーやシェア電動スクーターのライム(Lime)などに投資している。コンスティンはプリンシパル・インベスター兼コンテンツ責任者に就任する。

ジョシュ・コンスティン……2009年、スタンフォード大学大学院(サイバー社会学)修了。テッククランチでソーシャルプロダクトを中心にテック業界を取材。フェイスブックのマーク・ザッカーバーグら経営者・著名人に公開インタビュー120回以上。

コンスティンの辞任によって、ベライゾン傘下のテッククランチは発行人欄にその名を掲げる名物記者を失うことになる。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み