自分の“好き”を要素分解。「本当にやりたいこと」に気づける3つの質問

私はこれまで多くの転職相談を受けてきましたが、30~40代で優れた実績を挙げている方でも「自分が何をやりたいか分からない」と悩んでいるケースは少なくありません。

また、「仕事とは収入を得る手段であり、『やりたいこと』を追い求めても仕方がない」といった考えをお持ちの方もいらっしゃいます。けれど私は、やりたいことを見つけた瞬間からいきいきと輝き始めた人をたくさん見てきました。

やりたいことを仕事にすれば、未知の分野であっても積極的に勉強できるので吸収が早く、熱意を持って取り組むこともできるため、成果も挙がりやすいと感じています。

「やりたいこと」をストレートに言えば、「ミュージシャンになりたい」など現実的には難しいこともありますよね。でも、「なぜそれが好きなのか」「なぜそれをしていると楽しいのか」を突き詰めていくと、それに近い要素を持つ仕事、かつこれまでの経験が活かせる仕事に出会えることもあると思うのです。

「これまでの人生でワクワクした思い出は?」

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み