無料のメールマガジンに登録

平日17時にBusiness Insider Japanのメルマガをお届け。利用規約を確認


コロナ危機でも人材募集中。テスラの販売部門に就職するのに必要な「6つのポイント」従業員が教えてくれた

テスラ 販売部門

テスラでは、コロナ危機で一時帰休の指示を受けた従業員も多いが、一方で販売部門の人材募集はまだ続けている。

Salwan Georges/The Washington Post via Getty Images

  • 電気自動車大手テスラの現役あるいは元従業員に、同社で働きたい人のためのアドバイスを聞いてみた。
  • 話を聞いた6人全員が口を揃えたのは、面接で積極性を表現すること、テスラと最高経営責任者(CEO)のイーロン・マスクについてよく調べておくことだった。

テスラに就職するのは至難の業だ。2018年には、2500のオープンポジションに対し、50万人の応募があった。2019年もリンクトインの「働きたい会社ランキング」で16位に入っている。

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、テスラは販売部門を中心に従業員の最大50%を一時帰休させることを決めた一方で、実は、アメリカ国内ではまだ販売担当の採用を継続している。

Business Insiderはテスラの現役あるいは元従業員に取材し、どうしたら同社の販売部門に採用される可能性を最大化できるか聞いてみた。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み