医療従事者への攻撃が頻発とWHOが報告…石を投げられ、漂白剤をかけられ、家から追い出される

2020年5月14日、インドネシアのジャカルタにあるペルサハバタン病院の緊急治療室で、医療従事者がコロナウイルス患者のために祈る。

2020年5月14日、インドネシアのジャカルタにあるペルサハバタン病院の緊急治療室で、医療従事者がコロナウイルス患者のために祈る。

Reuters/Willy Kurniawan

  • 世界のコロナウイルス対策の最前線にいる医療従事者が、襲撃され、石を投げられ、漂白剤をかけられ、家から追い出され、唾を吐かれ、乗車拒否されている。
  • 世界保健機関(WHO)によると、4月には11カ国で35件以上の深刻な事件があったという。
  • 「誤解や情報不足、教育不足が原因で起こることもある。しかし、それ以外は、無意味な暴力や差別行為だ」とWHOのマイク・ライアンは述べた。

医療従事者は、コロナウイルスとの戦いの英雄として拍手を浴びる一方で、攻撃を受けたり、傷ついたり、家を失ったりもしている。

フィリピンでは、病院に向かう看護師が漂白剤を顔にかけられ、別の看護師は塩素を浴びせられた。インドではユニフォームを着た医療従事者が路上で石を投げつけられた。メキシコの多くの看護師は、攻撃を恐れて通勤中はユニフォームを着用しないようしており、オーストラリアの医療従事者は、唾を吐かれ、暴行された後、もう公共の場でユニフォームを着用しないように指示された。

「私は27年間、誇りを持って看護師のユニフォームを着てきました。医師も同じだ」とメキシコ社会保障研究所の看護部長ファビアナ・ゼペダ(Fabiana Zepeda)は4月に記者団に語った

「しかし今、我々は怪我をしたくないので、制服を脱いでいる」

医療従事者に対する暴力はメキシコ、オーストラリア、インド、フィリピンに限ったことではない。

「4月だけでも、11カ国以上で35件以上の事件が発生している」と、世界保健機関(WHO)の緊急事態担当エグゼクティブ・ディレクター、マイク・ライアン(Mike Ryan)は水曜日の記者会見で述べ、WHOが世界中で確認している攻撃を「非常に深刻な事件」とした。

「COVID-19は我々の中にある最高のものを引き出したが、それはまた、最悪のものも引き出している」とライアンは述べた。

エコノミストは最近、中国の一部の病院が医療従事者に自衛方法を教えていると報じた。

イタリア・ベルガモにあるヒューマニタス・ガバゼニ病院の看護師、マルティナ・パッポネッティ(Martina Papponetti)さんが、勤務終了時に写真を撮るためにポーズをとっている。

イタリア・ベルガモにあるヒューマニタス・ガバゼニ病院の看護師、マルティナ・パッポネッティ(Martina Papponetti)さんが、勤務終了時に写真を撮るためにポーズをとっている。

Antonio Calanni/AP Images

人々が窓を開けてバルコニーに立ち、医療従事者を励ます一方で、アメリカの看護師や医師の中には、他の人にウイルスをうつすのではないかと恐れた家主によって家から追い出される人もいる。

アルジャジーラの報道によると、フィリピンの露天商は病院職員に食事を出すことを拒否すると書かれた札を掲げていた。さらに現在では多くの医療従事者が職場までの移動に苦労しているという。なぜなら、相乗りの運転手やバスは彼らを乗せることを怖がっているからだ。仕事に行くために自転車やスクーターを使い始めた人もいる。

「人々は、個人や社会を助けようとしている人に不満をぶつけることで満足している」とライアンは言う。

「誤解や情報不足、教育不足が原因で起こることもあるということに注意しなければならない。そのほかの場合は、無意味な暴力や差別行為が行われることがある」

医療従事者が病気の媒介者と見なされ、感染症に対する人々の恐れを解消するために利用されるのは、これが初めてではない

2018年と2019年には、エボラ出血熱の患者を治療していた医療従事者が少なくとも7人殺害された。パキスタンでポリオの根絶を目指してワクチンを供給していた医療従事者も襲撃を受け、殺害された

「医師や看護師を攻撃する人々には、よく考えてほしい」とゼペダは語った。

「我々はあなたの命を救うことになるかもしれないのだから」


[原文:WHO: Healthcare workers are being attacked with rocks and bleach for treating coronavirus patients. Some have stopped wearing uniforms to stay safe.

(翻訳、編集:Toshihiko Inoue)

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み