気鋭の広告クリエイター、三浦崇宏。彼の熱く鋭いメッセージは若者を魅了してやまない。今回の道場相手は大企業の正社員でいながら、株式会社ハピキラFACTORYの代表取締役でもある正能茉優さん。大学、そして博報堂時代の先輩後輩という旧知の仲である2人。学生の頃よりGO三浦の背中を見てきた正能さんが今回相談したい悩みとは? 連載初のオンライン対談を前中後編でお届けします。
「一流か二流か」ではなく「ストック型かフロー型か」
三浦
正能、久しぶり! 正能とは博報堂時代に先輩・後輩の関係だったんだよね。で、今日の相談は?
正能
お久しぶりです!実は私、一流の大人になりたいんです。最近、肌感覚ではあるんですが、一流の大人と二流の大人の違いを感じる機会が多くて、その差はどういうもので、どうしたら一流の大人になれるんだろうと考えています。
コロナ禍ということで、オンラインでの対談となったが、年来の友人である2人は初っ端から軽快にトークを進める。
三浦
正能の言う一流と二流って、どういうこと?
正能
変な言い方なんですが、「今、世の中で活躍している大人」には2種類の大人がいることを感じています。1種類目は、私と同じように「何がすごいのかよくわからないけれど、世の中の流れに乗っかって1個目の扉開いちゃったよ系」人材。
三浦
「今じゃん、今でしょ!」系ね(笑)。