世界トップシェアの韓国LG化学、米GMとの車載電池事業本格化。2023年までに900億円投資

GM Cruise Origin

GMがホンダなどと協力して開発を進めるシェアリング向け自動運転車両「クルーズ・オリジン(Cruise Origin)」。2020年1月にサンフランシスコでお披露目された。

Cruise

車載電池の供給量で世界トップシェア(2020年1〜3月)の韓国LG化学が、米ゼネラルモーターズ(GM)との合弁事業に本格着手した。韓国経済メディアのビジネスコリアが伝えた。

4月中に合弁会社アルティウム・セルズに3529万ドル(約38億円)を出資した上で、5月19日にオハイオ州ローズタウンで生産工場の建設に着手したことを発表した。

LG化学とGMは2019年12月、同工場に合計23億ドル(約2500億円)を投資する計画を公表。うちLG化学側は、2023年までの4年間で約8億ドル(約865億円)を拠出するという。

同工場で生産した車載電池は、2020年1月にGMが発表した自動運転EV「クルーズ・オリジン」(ホンダも出資)や、今後発表予定の「キャデラック・リリック」「GMCハマーEV」に搭載される。フル充電1回の航続距離は380キロ。

LG化学 韓国 株価

韓国証券取引所上場、LG化学の株価推移。新型コロナのパンデミックで下落も、世界トップシェア獲得が報じられると再浮上。

Markets Insider

LG化学のアメリカでの生産拠点はミシガン州ホランドに続き2つ目で、年間生産能力はホランドが5GWh(ギガワット時)、ローズタウンはその6倍の30GWh。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み