IBM、マンハッタンのWeWorkコア物件から退去を決定。フレキシブルオフィスの苦境鮮明に

prime_wework_top

ニューヨーク・マンハッタンのWeWork(ウィーワーク)本社。ビジネスモデルに揺らぎが生じている。

REUTERS/Mike Segar

  • IBMがマンハッタンのWeWork(ウィーワーク)シェアオフィスから退去する。
  • 新型コロナウイルスの大流行で入居企業の流出が止まらないWeWorkにとっては大きな痛手だ。
  • スタートアップや起業家だけでなく、Fortune500社にランクインするような大手企業にとっても魅力的な選択肢であることを示す好例ゆえ、WeWorkはIBMと親密な関係を築いてきたが、今回の退去はその意味でも後退といえる。
  • IBMの退去により、昨今の経済低迷によりフレキシブルオフィス市場が直面しているリスクがはっきりとした。

IBMがマンハッタンでレンタルしている広大なWeWorkのシェアオフィスからの退去を決めた。スタートアップや起業家だけでなく、一流企業にとっても有効な拠点になることをアピールしたかったWeWorkにとっては大打撃だ。

ユニオンスクエアの南側、ユニバーシティプレイス88番にあるWeWork物件(約7万平方フィート)から、「レイバーデー(9月の第1月曜日)以降」に退去するという。

IBM広報のダグ・シェルトンはBusiness Insiderの取材に次のコメントを寄せた。

「WeWorkにはすでに解約を通知しました。同社は素晴らしいパートナーでしたし、契約期間中のサービス提供について心から感謝しています」

IBMは3年間の入居期間中、マーケティング部門をこのユニバーシティプレイス88番のオフィスに置いていたという。

WeWork側にもコメントを求めたが返答はなかった。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み