電気自動車(EV)へのシフトはもう止まらない流れ。その普及はさまざまな分野の企業にビジネスチャンスをもたらす。写真は米カリフォルニア州で宅配サービスに使用されている自動運転EV。
REUTERS/Mike Blake
- 米投資銀行モルガン・スタンレーの予測によると、電気自動車(EV)の世界自動車市場におけるシェアは、2019年の約2%から、2050年には約90%まで跳ね上がるという。
- ガソリン車からのシフトは、自動車産業の内外で新たなビジネスチャンスを生み出す。
- 6月5日にモルガン・スタンレーが公表したレポートには、電気自動車の普及により恩恵を受ける10産業48企業が掲載されている。
- 48銘柄を、同投資銀行の設定した目標株価、投資判断とともに紹介しよう。
モルガン・スタンレーが選んだ「EVシフトで恩恵を受ける10産業48企業」は以下の通り。記載は「企業名」「目標株価」「投資判断(レーティング)」の順番。
投資判断について、「オーバーウエート(強気)」は銘柄のパフォーマンスが目標株価を上回る予想で、その銘柄の保有比率を上げたほうがいいとモルガン・スタンレーが判断していることを示す。
「アンダーウエート(弱気)」はその逆で、保有比率を引き下げたほうがいいとの判断。「イコールウエート(中立)」は中位の評価。
自動車
アウディの電気自動車「e-tron(イートロン)」。
REUTERS/Chris Helgren
アプティブ(Aptiv)58米ドル、オーバーウエート[アメリカ]
和大工業(Hota)110台湾ドル、オーバーウエート[台湾]
マザーソン(Motherson)103インドルピー、オーバーウエート[インド]
S&Tモーティブ(S&T Motiv)4万3000韓国ウォン、オーバーウエート[韓国]
テスラ(Tesla)680米ドル、イコールウエート[アメリカ]
ヴァレオ(Valeo)24ユーロ、オーバーウエート[フランス]
フォルクスワーゲン(Volkswagen)140ユーロ、イコールウエート[ドイツ]
浙江三花(Zhejiang Sanhua)25中国元、オーバーウエート[中国]
化学・素材
日本ゼオンの川崎工場。平成天皇(現・明仁上皇)の視察時の写真。
Getty Images
アルベマール(Albemarle)40ドル、アンダーウエート[アメリカ]
イルジンマテリアルズ(Iljin Materials)4万1000韓国ウォン、オーバーウエート[韓国]
ポスコケミカル(Posco Chemical)4万8000韓国ウォン、イコールウエート[韓国]
ソシエダード・キミカ・イ・ミネラ・デ・チリ(SQM)27米ドル、イコールウエート[チリ]
日本ゼオン(Zeon)1000円、オーバーウエート[日本]
車載電池
パナソニックは車載電池でテスラとタッグを組んできたが、先行きは不透明化しかけている。
Yuya Shino/Reuters
寧徳時代新能源科技(CATL)170.5中国元、オーバーウエート[中国]
LG化学(LG Chem)42万韓国ウォン、オーバーウエート[韓国]
パナソニック(Panasonic)1400円、オーバーウエート[日本]
サムスンSDI(Samsung SDI)30万韓国ウォン、オーバーウエート[韓国]
金属・鉱業
ザンビア・キトウェにあるグレンコアのモパニ銅山。リチウムイオン電池の原料となるコバルトも生産。
Ute Grabowsky/Photothek via Getty Images
フリーポート・マクモラン(Freeport McMoran)8.6米ドル、オーバーウエート[アメリカ]
グレンコア(Glencore)230英ポンド、オーバーウエート[スイス]
エネルギー
ニュー・フォートレス・エナジーの運営する発電所。
Facebook/New Fortress Energy
ニュー・フォートレス・エナジー(New Fortress Energy)25米ドル、オーバーウエート[アメリカ]
ペトロネットLNG(Petronet LNG)304インドルピー、オーバーウエート[インド]
資本財
シーメンスの研究開発拠点を視察するマサチューセッツ州知事。
Josh Reynolds/AP Images for Siemens Healthineers
ロックウェル・オートメーション(Rockwell Automation)177米ドル、イコールウエート[アメリカ]
シーメンス(Siemens)102ユーロ、イコールウエート[ドイツ]
SMC(SMC)4万7000円、イコールウエート[日本]
機械
米キャタピラーの重機群。
Associated Press
キャタピラー(Caterpillar)95ドル、アンダーウエート[アメリカ]
エピロック(Epiroc)101スウェーデンクローナ、イコールウエート[スウェーデン]
小松製作所(Komatsu)3500円、オーバーウエート[日本]
電力
米センプラ・エナジーが運営するコスタアズールLNG基地。
Don Bartletti/Los Angeles Times via Getty Images
エネル(Enel)9ユーロ、オーバーウエート[イタリア]
国電南瑞科技(NARI Technology)27.86中国元、オーバーウエート[中国]
ナショナル・サーマルパワー(NTPC)138インドルピー、オーバーウエート[中国]
センプラ・エナジー(Sempra Energy)138米ドル、イコールウエート[アメリカ]
タタ・パワー(Tata Power)53インドルピー、オーバーウエート[インド]
エバーソース・エナジー(Eversource Energy)75米ドル、アンダーウエート[アメリカ]
エーオン(E.ON)11ユーロ、イコールウエート[ドイツ]
半導体
独インフィニオン・テクノロジーズ製のマイクロコントローラー。
REUTERS/Andreas Gebert
クリー(Cree)54米ドル、オーバーウエート[アメリカ]
アナログ・デバイセズ(Analog Devices)101米ドル、イコールウエート[アメリカ]
マキシム・インテグレーテッド(Maxim Integrated)48米ドル、イコールウエート[アメリカ]
NXPセミコンダクターズ(NXP Semiconductors)110米ドル、オーバーウエート[オランダ]
ローム(Rohm)6200円、イコールウエート[日本]
STマイクロエレクトロニクス(STMicroelectronics)25ユーロ、オーバーウエート[フランス]
インフィニオン・テクノロジーズ(Infineon Technologies)24ユーロ、オーバーウエート[ドイツ]
テクノロジー・ハードウェア
鴻海科技(フォックスコン)の従業員たち。
Reuters/Bobby Yip/Files
鴻海科技(Foxconn Technology Group)95台湾ドル、オーバーウエート[台湾]
台達電子(Delta Electronics)168台湾ドル、オーバーウエート[台湾]
致茂電子(Chroma ATE)165台湾ドル、オーバーウエート[台湾]
欣旺達電子(Sunwoda Electronic)15中国元、イコールウエート[中国]
ビズリンク(Bizlink International)240台湾ドル、イコールウエート[台湾]
広達電脳(Quanta Computer)70.5台湾ドル、オーバーウエート[台湾]
健鼎科技(Tripod Technology)124台湾ドル、オーバーウエート[台湾]
(翻訳・編集:川村力)