「銀河系には少なくとも36の知的文明が存在する」…ただし交信するには数千年かかりそう

ISSからの天の川銀河

国際宇宙ステーションに滞在中だったスコット・ケリー(Scott Kelly)宇宙飛行士が、2015年8月9日にツイッターに投稿した写真。次のようなキャプションがついていた。「135日目。 #MilkyWay(天の川)。年老いていて、塵だらけで、ガスまみれで、歪んでいる。でも、美しい。@space_station(宇宙ステーション)からおやすみなさい! #YearInSpace(宇宙での1年間)」

NASA/Scott Kelly

  • 我々の銀河系(天の川銀河)には、いま現在、少なくとも36の知的生命体による文明が存在しているとする研究が新たに発表された。
  • この研究では、通信技術をもつ文明の存続期間が100年と仮定されている。もしその期間が100年よりも長ければ、もっと多く、数百にのぼる地球外文明が存在している可能性がある。
  • 地球外生命体の探索は、人類の文明の存続可能期間を知る手がかりになる。ただし、宇宙空間をまたいでそうした文明と交信するには数千年という時間がかかるだろう。

我々が住む宇宙には、地球外生命体がひしめいているかもしれない。そして理論上は、そのうちのいくつかは、遠く離れた星と星とのあいだで通信を交わせるハイテク文明を築いている可能性がある。

イギリスのノッティンガム大学の研究チームが6月15日付で学術誌「アストロフィジカル・ジャーナル(Astrophysical Journal)」で発表した最新研究によれば、我々の銀河系だけでも、少なくとも36のエイリアン文明が存在しているはずだという。

このイラストは、ある太陽系外惑星の表面から見た光景の想像図だ。その惑星は、地球からわずか40光年のところにある超低温矮星の軌道をまわっている。

このイラストは、ある太陽系外惑星の表面から見た光景の想像図だ。その惑星は、地球からわずか40光年のところにある超低温矮星の軌道をまわっている。

ESO/M. Kornmesser

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み