【よんなな会発起人・脇雅昭5】悩むくらいならまず動こう!やる前の違和感なんてマジで意味がない

脇雅昭

1982年生まれ。東大法科大学院卒業後、総務省に入省。入省後に司法試験に合格。熊本県庁出向後、総務省で人事採用などを担当。2010年によんなな会を発足。2013年から神奈川県庁に出向。

撮影:竹井俊晴

47都道府県と霞が関の公務員をつなぐよんなな会を立ち上げた脇雅昭(38)。20代は自身の仕事の価値に悩んだこともあったというが、そんな脇が今28歳の自分に声をかけるとしたら……。


28歳。僕は超モヤモヤの渦中にいました。

よんなな会で50人、60人くらいの会を年に1回していたころですね。2年くらいかな。ずっともがいて苦しんでいたと思います。

自分は何のために働くのか。その価値もビジョンも見えなくて、苦しかった。

その時代の自分に何を伝えたいかというと、

「そんなに長く悩み続ける必要ないよ」「人生のビジョンなんか、無理して作らなくていいんだよ」

ということかな。

みんな言うんですよ。「ビジョンが必要だ」って。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み