【6/27オンライン開催】アップルを読み解くテクノロジー戦略。iOS14から「AppleシリコンMac」まで

event_20200617_001

タップするとオンラインイベントの参加登録ページに遷移します

Business Insider Japan

初となる完全オンライン開催のアップル開発者会議「WWDC」が開幕しました。

すでにいくつかの記事でお伝えしているように、開発者向けイベントとは言え、将来のiPhone(iOS)から、今後のアップルのコンピューティング戦略に至るまで、非常に示唆の深いテーマを扱うイベントです。

基調講演で語られた情報量もさることながら、基調講演では「あえて語らなかった」テーマも、WWDCのセッションには眠っています。

そこで、公に語れる範囲の情報をもとに、最新事情を深掘りするTechウェビナーを6月27日(土)20時〜21時に緊急開催します。

「発表されたばかりのアップル最新情報の深掘り」、そしてアップルがまだ明らかにしていない「これからの布石」をITジャーナリストの石川温さん、西田宗千佳さんとともに語ります。

※ウェビナー開催の概要、URLなどは前日を目処にお知らせします。スムーズにご参加いただくため、事前にPeatixでの無料チケット、または運営のための寄付チケット登録をお願いいたします。

■お申し込みはこちらから


■オンラインイベント概要

  • 日時:6月27日(土)20:00-21:00
  • 開催方法:公開ウェビナー形式(お申し込み完了後、イベント前日を目処に、メールにてURLをお送りします)
  • 参加費:無料(運営費にあてる「寄付チケット」500円もご用意しています)
  • 主催:Business Insider Japan編集部

■当日のプログラム

20:00-20:05 BIよりイントロダクション、登壇者紹介

20:05-20:20 iOS14/iPadOS14/watchOS7ディープダイブ

20:20-20:40 脱インテルを進めるアップルの真意

20:40-20:50 WWDC基調講演で「語られなかった」重要なこと

20:50-20:58 質疑応答

20:58-21:00 クロージング

※プログラムは予告なく変更になる可能性があります。

■登壇者のプロフィール

石川 温 (スマホジャーナリスト)

石川温

スマホジャーナリスト。携帯電話を中心に国内外のモバイル業界を取材し、一般誌や専門誌、女性誌などで幅広く執筆。ラジオNIKKEIで毎週木曜22時からの番組「スマホNo.1メディア」に出演。近著に『未来IT図解 これからの5Gビジネス』(MdN)がある。



西田 宗千佳(ITジャーナリスト)

西田宗千佳

1971年福井県生まれ。フリージャーナリスト。得意ジャンルは、パソコン・デジタルAV・家電、そしてネットワーク関連など「電気かデータが流れるもの全般」。取材・解説記事を中心に、主要新聞・ウェブ媒体などに寄稿する他、年数冊のペースで書籍も執筆。テレビ番組の監修なども手がける。主な著書に『ポケモンGOは終わらない』(朝日新聞出版)、『ソニー復興の劇薬』(KADOKAWA)、『ネットフリックスの時代』(講談社現代新書)、『iPad VS. キンドル 日本を巻き込む電子書籍戦争の舞台裏』(エンターブレイン)がある。

伊藤 有(Business Insider Japan編集長)

伊藤有さん

2000年代初頭から大手IT出版社の雑誌、およびPC/IT週刊誌で、ハードウェアからWebサービスまで、BtoCテクノロジー全般を主戦場に活動。媒体連動のWebメディアの立ち上げや、日本唯一のアップル発表会の現地生放送の企画・出演、3万人規模のコンシューマー向けITイベントの立ち上げ・企画・運営など形式を問わないメディア展開を手がける。編集長代理を務めた後、Business Insider Japan副編集長/テクノロジー統括、2020年1月から編集長。近年はAI/ディープラーニングの産業利用の現状と発展に興味持ち取材を続けている。

■お申し込みはこちらから

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み