グーグルは採用率0.2%の超難関。元人材担当トップに聞く「内定を得るための8つの秘訣」

Google

グーグルには毎年、全世界で約300万人の応募がある。

Dado Ruvic/Reuters

グーグルには毎年、全世界で300万人を超える人々が職を求めて応募してくる。だが、実際に採用されるのはわずか7000人、全体の0.2%に過ぎない。

元グーグルEMEA(ヨーロッパ/中東/アフリカ)人材担当責任者のキース・モラン(Keith Moran)によると、同社ではリクルーターの初回コンタクトから採用通知を出すまで平均8週間、長い時には12週間以上かかる場合もあるという。候補者たちはリクルーター、上司となる予定の者、所属予定のチームへと幅を広げてスクリーニングされていく。

このプロセスは気が遠くなるほど面倒で競争が激しい。そこでBusiness Insiderでは、どうすれば目に留めてもらえるか、モランはじめ識者に話を聞いた。以降では、グーグルに採用される可能性を高める8つのヒントを紹介する。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み