民泊仲介のAirbnb、利用者にホストへの寄付を呼びかけて批判される


エアビーアンドビー

Reuters

  • 民泊仲介サイトを運営するエアビーアンドビー(Airbnb)はゲストに対し、「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響を受けた」ホストに「応援カード」と現金による寄付を呼びかける新たなツールを立ち上げた。
  • 新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)はエアビーアンドビーの利益を大幅に低下させ、また、同サービスを通じて短期的に部屋を貸していた物件の所有者は、人々が旅行を取りやめる中、収入を失った。
  • しかし、寄付を呼びかけるエアビーアンドビーに対して、なぜ部屋の借り手が家主の不安定な経済を支援しなければならないのかと、批判の声が上がっている。

新型コロナウイルスのパンデミックで世界中の利益が消え去った後、エアビーアンドビーはゲストに対し、かつて宿泊したことのある物件のホスト —— パンデミックのせいで旅行がストップし、ここ数カ月、利益を失った人々 —— に現金による寄付を含む「応援カード」を送るよう呼びかけている

この新たなツールは、ホストの経済的な懸念を鎮めようとする取り組みの1つのようだが、今回はかつての客に寄付を求めるものだ。エアビーアンドビーの広報担当者は、応援カードによる収入は100%ホストのものになると、Business Insiderに語った。

「つながりを蘇らせようとの精神から、わたしたちはゲストが素晴らしいホスピタリティーを提供したホストにバーチャルなカードを通じて支援と励ましのメッセージを送れるよう、新たな機能を開発しました。希望に応じて、ゲストは金銭的な貢献を追加することもできます」

しかし、このツールに対して、なぜパンデミックで同じように経済的に苦しんでいる人々がホストを支援しなければならないのかと、ツイッターでは批判の声が上がっている。

エアビーアンドビーはおかしい。どうしてわたしがホストに寄付したいと思うの? 1つの家にすら払えないのに。

ホストたちの怒りはエアビーアンドビーに向かっている。そのキャンセルポリシーのせいでさらに苦しくなったと、彼らは主張している。エアビーアンドビーは3月、新型コロナウイルスのロックダウン(都市封鎖)によって予約が取り消しになった事業者に対し、2億5000万ドル(約268億円)の基金を設立して、キャンセル料を支払うと発表した

中でも"メガホスト" —— 何十件もの物件を買い、短期的に部屋を貸すことを自身の主な収入源とする人(なお、分析サイト「AirDNA」によると、エアビーアンドビーのホストの約3分の1は25以上の物件を所有している) —— の経済状況は切迫している。

ニューヨーク・タイムズのマイク・アイザック(Mike Issac)記者は、このプログラムを「シェアリングエコノミーのモーゲージ証券のようだ」と指摘している

ツイッターではさまざまな声が上がっている:

この時期に誰かの別宅の住宅ローンを援助したいか、わたしには分からない。

自分の家主に賃料を払い続けよう

何十億規模のアプリに寄付するなんて、世間知らず

Business Insiderはエアビーアンドビーの広報担当者にコメントを求めたが、回答は得られなかった。

[原文:Airbnb is getting ripped apart for asking guests to donate money to hosts

(翻訳、編集:山口佳美)

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み