復活したアメリカ製SUVの代名詞…フォード「ブロンコ」の歴史を写真で振り返る


フォード・ブロンコ

フォード・ブロンコ

Ford

  • フォードは2021年発売の「ブロンコ」のラインナップを明らかにした。これは約四半世紀ぶりにブロンコの名を冠したSUVだ。
  • ブロンコは、1966年に発売され、ジープやハーベスターを始めとするオフロード・カーと競い合っていた。
  • 2021年にブロンコの名を復活させる前に、フォードはこのSUVを5世代に渡って製造した。
  • 1960年代半ばから1990年代半ばまでの約30年間、ブロンコは象徴的な存在でありながら悪名もまた高かった。

鳴り物入りの宣伝と何度かの遅れを経て、待望の2021年型フォード・ブロンコがついに登場した。この車は、20数年ぶりにブロンコの名前を冠したSUVだ。

1996年に生産中止となるまで、ブロンコ(Bronco)は1965年から約30年にわたり、ジープ(Jeep)をはじめとする当時のSUVに対抗するために開発され、当初はオンロードとオフロードの両方で同等の性能を持つと高く評価されていた。そのことを考えれば、フォード(Ford)がジープをライバルとする新しいオフロード車にブロンコの名前を復活させたことも不思議ではない。

フォードの「ほぼすべての場所に行けて、ほとんどすべてのことができる」四輪駆動のSUVは、5世代が開発され、SUVのアイコンとも言えるステータスを獲得し、一方で不評を買い、アメリカ文化の中でその地位を固めていった。ここではブロンコの最初の31年間を振り返ってみよう。


20数年ぶりにその名を冠して、2021年に発売されるフォードのブロンコが発表された

フォード・ブロンコ

フォード・ブロンコ

Ford

その長い歴史的な過去を振り返ってみるのもいいだろう。

出典:Ford


1966年から1996年まで、5世代にわたって製造され、アメリカ文化の奥深くに根ざしたフォード・ブロンコは、紛れもなく自動車のアイコンだ

1966年式フォード・ブロンコ

フォード・ブロンコ、1966年。

Ford

出典:Ford


1965年に初代マスタングに続いてデビューしたブロンコは、インターナショナル・ハーベスター・スカウトやラングラーの前身であるジープCJのようなシンプルで実用的な四輪駆動車に対抗するオフローダーとして設計された

1966年の発表イベント。

1966年の発表イベント。

Ford

出典:Ford


ジープCJと同様に、ブロンコの起源は1950年代後半から1960年代前半にかけてフォードが製造したアメリカ軍の車両、GPやM-151 MUTTにまで遡る

1967年式ブロンコ

ブロンコ、1967年。

Ford

出典:Ford


最初のプレスリリースによれば「まったく新しいスポーツユーティリティカー」である初代ブロンコは、「険しい山の斜面を走っても、ショッピングセンターへ走っても、家にいるのと同じよう」

1967年式ブロンコのキャンピングカー。

ブロンコのキャンピングカー。1967年。

Ford

出典:Ford


ジープ・ラングラーがアメリカの道路で一般的になるずっと前から、ブロンコは「どこにでも行ける、何でもできる車」として設計されていた

1967年式ブロンコ

ブロンコ、1967年。

Ford

出典:Ford


四輪駆動で、3種類の車体が用意されていた

1969年式ブロンコ

ブロンコ、1969年。

Ford

出典:Ford


ドアやルーフがなく、フロントガラスも折り畳めるロードスターが基本モデルで、一番安かった

1969年式ブロンコ

ブロンコ、1969年。

Ford

出典:Ford


サイズの小さいピックアップ版もあった

ブロンコ、1968年。

ブロンコ、1968年。

Ford

出典:Ford


3つ目のスタイルは、ハードトップを備えた2ドアの密閉型ワゴン。この標準的なSUVのボディスタイルは、その後の世代のブロンコにも受け継がれた

ブロンコ、1971年。

ブロンコ、1971年。

Ford

出典:Ford


ブロンコは当初、105馬力の6気筒エンジンと3速MTが設定されていた。その後すぐに、より強力なV8エンジンがオプションで追加された

ブロンコ、1967年。

ブロンコ、1967年。

Ford

出典:Ford


現在の基準ではそれほど高性能ではないが、当時は手ごわいオフロードカーだった

1969年のハバ1000でのブロンコ。

1969年のハバ1000でのブロンコ。

Ford

1969年の「バハ1000」で優勝し、フォードによると今でもこのラリーレースで優勝した唯一の市販4x4だという。

出典:Ford


初代ブロンコは1966年から1977年までの11年間、ほとんどのモデルチェンジが行われなかった

ブロンコ、1977年。

ブロンコ、1977年。

Ford

しかし、1970年代にはパワーステアリングやオートマチックギアボックスなど、快適性を向上させたスパルタンなモデルが登場した。

出典:Ford


フォードは1974年に新型ブロンコを投入する予定だったが、オイルショックの影響で計画が遅れた

ブロンコ、1978年。

ブロンコ、1978年。

Ford

1978年、ついに2代目ブロンコが発表された。

出典:Ford


2代目ブロンコは、フォードのピックアップトラック、Fシリーズをベースにしており、初代よりもかなり大型化した

ブロンコ、1978年。

ブロンコ、1978年。

Ford

出典:Ford


高速道路でのクルージングにも適応したが、取り外し可能なハードトップなどにオリジナルの無骨さが残っていた

ブロンコ、1978年。

ブロンコ、1978年。

Ford

出典:Ford


2代目は2種類のV8エンジンが設定され、フォードによると、2年間という短い生産期間で18万台を販売した

ブロンコ、1979年。

ブロンコ、1979年。

Ford

出典:Ford


1979年、ローマ教皇ヨハネ・パウロ2世はアメリカ訪問中にブロンコベースのパパモビルに乗った

ブロンコをベースとした教皇専用車、1979年。

ブロンコをベースとした教皇専用車、1979年。

Ford

出典:Ford


ブロンコの3代目は1980年に登場し、1986年まで生産された

ブロンコ、1980年。

ブロンコ、1980年。

Ford

出典:Ford


かさばる先代よりも少し軽く小さくなり、低燃費で、V6とV8の2つのパワーユニットが設定されていた

ブロンコ、1981年。

ブロンコ、1981年。

Ford

出典:Ford


また、フロントに従来のソリッドアクスル(車軸懸架)ではなく、独立懸架のサスペンションを採用した初のブロンコでもある

ブロンコ、1982年。

ブロンコ、1982年。

Ford

出典:Ford


F-150をベース車両として、そのワイルドな人気の高いピックアップトラックと同時に開発された

ブロンコ、1984年。

ブロンコ、1984年。

Ford

出典:Ford


今では伝説となったジープ・チェロキーXJやシボレーS-10ブレイザーなどのコンパクトなSUVが流行する中、フォードはフルサイズのブロンコの兄弟車を開発しようとした

ジープ・チェロキー、1984年。

ジープ・チェロキー、1984年。

Jeep

出典:Jeep


そして1983年、フォードはより小さなレンジャーのプラットフォームをベースにしたブロンコIIを発売した

ブロンコII、1983年。

ブロンコII、1983年。

Ford

出典:Ford


1990年、愛らしいブロンコIIは生産終了となり、代わりにエクスプローラーが発売された

ブロンコII、1984年。

ブロンコII、1984年。

Ford

出典:Ford


4代目のブロンコは、1987年から1991年まで発売された

ブロンコ、1987年。

ブロンコ、1987年。

Ford

出典:Ford


1987年の新型F-150とフォードのラインアップ全体のデザイン変更に合わせて、4代目ブロンコは全体に少し丸みを帯びていた

ブロンコ、1989年。

ブロンコ、1989年。

Ford

出典:Ford


この世代では初めて後輪ABSと電子制御燃料噴射が標準仕様になった

ブロンコ、1988年。

ブロンコ、1988年。

Ford

出典:Ford


1992年から1996年まで生産された5代目ブロンコは、このSUVの最後のモデルになった

ブロンコ、1992年。

ブロンコ、1992年。

Ford

出典:Ford


細かい点でのスタイリングのアップデートに加え、運転席エアバッグと3点式シートベルトを備えたインテリアに刷新された

ブロンコ、1993年。

ブロンコ、1993年。

Ford

出典:Ford


ブロンコが生産中止になる2年前の1994年6月17日、突如としてスポットライトを浴びることになる

ブロンコ、1993年。

ブロンコ、1993年。

Ford

出典:Ford


その日、O・J・シンプソンが警察から逃走した様子が生中継された。2時間の逃走劇の間、シンプソンは友人の所有する1993年式の白のブロンコに乗っていた。シンプソンは自分も白いブロンコを持っていたが、それは殺人事件の証拠として押収されていた

1994年のO・J・シンプソン事件で逃走に使われた。

1994年のO・J・シンプソン事件で逃走に使われた。

Jean-Marc Giboux/Getty Images

カーチェイスは、9500万人がテレビで目撃した。


1990年代になると、消費者はそれまでの2ドアモデルよりも4ドアを好むようになっていた。そして、1996年6月に「最後」のブロンコが発売された

ブロンコ、1996年。

ブロンコ、1996年。

Ford

出典:Ford


そう、今までは「最後」だった

ブロンコ、2021年モデル。

ブロンコ、2021年モデル。

Ford

出典:Ford


7月13日、フォードはブロンコの新しいラインアップを発表した。「ブロンコ」は単一モデルではなくSUVのファミリーになった

ブロンコ

ブロンコ

Ford

出典:Ford


2ドアバージョンも…

ブロンコ、2021年モデル。

ブロンコ、2021年モデル。

Ford

出典:Ford


…4ドアバージョンもある

ブロンコ

ブロンコ

Ford

出典:Ford


そしてスポーツバージョンはさらにコンパクトだ

ブロンコ・スポーツ

ブロンコ・スポーツ

Ford

出典:Ford


これらの新モデルは、20世紀のブロンコたちとは一線を画しているが、ある意味ではあまり変わっていない

フォード・ブロンコ

フォード・ブロンコ

Ford

出典:Ford


箱型のスタイル、オフロード性能、取り外し可能なドアを備えた新型ブロンコは、再びジープに対抗するために作られた

フォード・ブロンコ

フォード・ブロンコ

Ford

出典:Ford


そして、お気付きかと思うが、新型ブロンコには55年前の初代ブロンコと同様に3種類のフレーバーが用意されている

新旧のフォード・ブロンコ。

新旧のフォード・ブロンコ。

Ford

出典:Ford


[原文:Ford just revealed the first Bronco since 1996 to enormous fanfare. Take a look back at what made the SUV so iconic.

(翻訳、編集:Toshihiko Inoue)

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み