永久リモートワークを成功させるには。ツイッター人事トップが語った「5つの戦略」

Twitter ツイッター 最高人事責任者

ツイッターの最高人事責任者(CHRO)、ジェニファー・クリスティ。

Twitter

  • 5月12日、ツイッター(Twitter)のジャック・ドーシー最高経営責任者(CEO)は従業員に対し、新型コロナウイルスによるロックダウンが解除されたあとも恒久的に在宅勤務を維持する考えを明らかにした。
  • Business Insiderはツイッターの最高人事責任者(CHRO)、ジェニファー・クリスティに取材。他社に先駆けてフレキシブルな在宅勤務制度を導入した同社が、2年間で得た知見について聞いた。
  • クリスティは、リモートワークを成功させるカギとなるのはマネジャー(管理職)の役割であり、その訓練とサポートに全力を注ぐべきと語ってくれた。

ロックダウン解除後もリモートワークを恒久的に続けることを明らかにしたツイッターに続き、他のテック大手も在宅勤務の延長を発表している。

例えば、グーグルは2021年夏まで在宅勤務を認めるという。しかし、ツイッターの判断はリモートワークを「奨励」するという意味で群を抜いている。

ツイッターの人事責任者を務めるジェニファー・クリスティは3年ほど前にジョイン。そのほぼ1年後に、ツイッターは在宅勤務制度を導入した。そこから永久リモートワークへの移行までを見てきた彼女は、どうやったら適切に実施できるかをよく知っている。

Business Insiderとのインタビューで、クリスティはリモートワーク環境で従業員をマネジメントするための5つのコツを教えてくれた。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み