メルカリ決算会見より
質疑応答に応えるメルカリ山田進太郎社長。
メルカリ決算会見より
フリマアプリ大手のメルカリは8月6日、2020年6月期の決算を公表。売上高762億7500万円(前年比48%増)、営業損失193億800万円(前年は赤字約121億円)、最終損失は227億7200万円の赤字を計上した(同赤字約137億円)。
メルカリ決算会見より
4月30日時点で公表していた通期の業績予想を大幅に上回る売上高(差異12億〜32億円)で着地した形だ。同社はリリース文のなかで、増収要因を次のように説明している。
- 連結売上高は4Qに新型コロナの拡大に伴い、日本および米国事業でEC需要が増加した
- メルペイについても、大きなネガティブインパクトがなかった
- 連結営業利益、最終利益などについても、売上高の増加、グループ全体の広告宣伝費などの投資抑制、コスト削減をしたことで前回予想を上回った
メルカリは15時30分現在、決算会見中だ。
(文・伊藤有)