Drew Angerer/Getty Images, Santiago Felipe/Getty Images
- 映画監督のマイケル・ムーア氏が歴史は繰り返すかもしれないと警鐘を鳴らしている。トランプ大統領が激戦州で得ている大きく熱烈な支持を、状況を楽観視する進歩的な人々は2016年のように無視しているという。
- 「10週間ほど前からわたしは警告している。トランプの支持基盤6000万人の熱意のレベルはとてつもない! ジョー(・バイデン)の方はそうでもない」とムーア氏はフェイスブックに書いた。
- ムーア氏は、激戦州における民主党のバイデン候補とトランプ大統領の一連の世論調査の結果を引用し、2人の差がほとんどないことを示した。激戦州での結果がトランプ候補(当時)の2016年の衝撃的な勝利に結びついた。
- 民主党のバーニー・サンダース候補の支持者であるムーア氏は、2016年の大統領選で「ラストベルト(さびついた地帯)」の有権者が民主党を捨て、トランプ候補を勝利させるだろうと予想した数少ない人間の1人だ。
映画監督のマイケル・ムーア氏は、激戦州におけるトランプ大統領への熱烈な支持は「とてつもない」もので、状況を楽観視する民主党支持者たちは、2016年の大統領選で受けたのと同じ衝撃を受ける危険を冒していると警鐘を鳴らした。2016年の大統領選で、民主党支持者の多くはトランプ勝利の可能性はないと考えていた。
ミシガン州フリント出身のムーア氏は、「ラストベルト(さびついた地帯)」に生きるアメリカの労働者階級の人々の窮状を記録することに自身のキャリアを捧げてきた。こうした人々の民主党から共和党に乗り替えるという決断が4年前のトランプ勝利という衝撃をもたらした。
ムーア氏は、トランプ大統領の"アメリカ・ファースト"のメッセージが伝統的な産業が衰退している州の有権者の間で共感を呼ぶ中、2016年の大統領選で共和党の候補だったトランプ大統領が民主党のヒラリー・クリントン候補に勝つだろうと予想した数少ない人間の1人だ。
複数の世論調査で民主党のジョー・バイデン候補がトランプ大統領をリードし続ける中、ムーア氏は8月29日のフェイスブックへの投稿で、進歩的な考えを持つ人々に対し、油断しないよう警告した。
「あなたたちはトランプ勝利の準備ができているのか? トランプに再び一杯食わされる心の準備はあるのか? トランプに勝ち目はないと確信して、安心していないか? うまくやってくれるだろうと民主党に置いた信頼に甘んじていないか?」
「10週間ほど前からわたしは警告している。トランプの支持基盤6000万人の熱意のレベルはとてつもない! ジョーの方はそうでもない」
「トランプ追放を民主党に任せっきりにしてはいけない。あなたたちがやらなければならない。これから67日間、わたしたちは毎朝目覚めるたびに、1人1人が100人に投票してもらうことを確実にしなければらなない。今すぐ行動を!」とムーア氏は呼びかけた。
その上で、最近の世論調査では激戦州での差が縮まってきていると主張した。
ムーア氏は「8月に激戦州のみで登録有権者を対象にCNNが行った調査では、バイデンとトランプは互角だった」という。
党大会に先駆けて実施された8月17日のCNNの世論調査では、激戦州の登録有権者のうち49%がバイデン候補を支持し、48%がトランプ大統領を支持していることが分かった。
「ミネソタ州では47対47だ。バイデンが大きくリードしていたミシガン州でも、トランプがその差を4ポイントまで縮めている」とムーア氏は続けた。
共和党寄りの調査会社トラファルガー・グループ(Trafalgar Group)が実施した8月20日の世論調査では、ミネソタ州でバイデン候補とトランプ大統領それぞれの支持率は47%で互角だった。一方、ウィスコンシン大学マディソン校の8月20日の世論調査では、ミシガン州でバイデン候補が5ポイント、トランプ大統領をリードしていることが分かった。
激戦州の直近の世論調査としては、8月26日にCNBCおよびチェンジ・リサーチ(Change Research)がその結果を公表していて、現在、6つの激戦州でバイデン候補が3ポイント、トランプ大統領をリードしているものの、その差は縮まっているという。
2016年10月、世論調査でクリントン候補はトランプ候補(当時)を圧倒的にリードしていて、多くの評論家がトランプ候補に勝ち目はないと見る中、ムーア氏は「トランプの選出は、人類史上最大のしくじりになるだろう」と警鐘を鳴らしていた。
「トランプが本気かどうかはあまり重要ではない。ただ、彼は傷ついた人々に向けてしゃべっていて、だからこそ、かつてミドルクラスと呼ばれていた全ての疲れ果てた、名もなき、忘れられた労働者たちはトランプを愛するのだ」とムーア氏は当時、指摘していた。
(翻訳、編集:山口佳美)