ベンチャーキャピタリスト8人による「最も期待できる電気自動車(EV)スタートアップ」最多得票は「リビアン(Rivian)」だった。
Rivian
- Business Insiderはベンチャーキャピタリスト8人を対象に、将来有望だと思う電気自動車(EV)スタートアップをそれぞれ2社あげてもらった。
- 最多得票はリビアン、8人中4人が選んだ。
- リビアンを選んだ理由として、他社とのパートナーシップ、豊富な資金調達実積、マーケティング戦略、車体デザインの秀逸さがあげられた。
「第2のテスラ」を目指して、EVメーカー各社はここまで、スタートアップから大企業へと成長を遂げ、ファンを獲得し、巨額の資金調達を実現してきた。
先頭集団からいち早く抜け出したのは、リビアン(Rivian)。
アマゾン創業者のジェフ・ベゾスにも比肩される最高経営責任者(CEO)に率いられ、ここまで60億ドル(約6300億円)を調達し、アマゾンとフォードという巨大企業との提携を実現。新規参入企業が蹴落とされがちな自動車業界に風穴を開けた類まれなスタートアップだ。
Business Insiderはベンチャーキャピタリスト8人を対象に、将来有望だと思うEVスタートアップを2社ずつあげてもらったところ、そのうち4人がリビアンを選んだ。いずれもリビアンには出資していない(=利害関係はない)。
リビアンを選んだ4人に、同社が成功すると思う理由を4つあげてもらった。
1. アマゾン・フォードとの提携
リビアンのR.J.スカーリンジ最高経営責任者(CEO、左)と米自動車大手フォードのビル・フォード会長。
Ford