幸せなキャリアを歩むためには、転職にまつわる古い“常識”にとらわれず、刻々と変化する転職市場のトレンドをアップデートすることが大切です。この連載では、3万人超の転職希望者と接点を持ってきた“カリスマ転職エージェント”森本千賀子さんに、ぜひ知っておきたいポイントを教えていただきます。
今回は読者の方からお寄せいただいたご相談にお答えします。テーマは、「1つのことを極めていくキャリアはどうか?」です。
高度スキルすら陳腐化し得る時代
「自分はこれ」と決めた道で努力し、スキルを磨いて極めていく——そんな生き方も、とても素敵だと思います。それが「ダメ」ということは決してありません。
ただし、「リスクがある」ということを認識しておいてください。
AI(人工知能)やロボットの進化によって、これまで人間の手で行ってきた仕事がこれらに取って代わられる、しかも代替してより高効率となる……という話は、Aさんも耳にしたことがあるのではないでしょうか。
「それは、単純作業やルーティンワークのことであり、高度な専門性を要する仕事はやはり人間がやらなくちゃいけない」と思っている方もいらっしゃいますが、そうではありません。